
☔️#6月のvtuberフォロー祭り☔️
Web V雑誌「Vの話」の企画書https://t.co/vNNARbO65K
— Vの輪@VのDAOコミュニティ (@VtuberLinks) June 13, 2024
【お知らせ】
Web V雑誌「Vの話」が始まります!
バーチャルの魅力をたっぷりお届けします。
詳細は上記のリンクからチェック!
ぜひフォロー&シェアお願いします。
企画書として中身は参考にしてください。
新企画を立ち上げました!その名も『Vの話』
皆さん、こんにちは!VTuberやバーチャルリアリティに興味を持つすべての方々に朗報です。新しいWeb雑誌『Vの話』が始まります!この雑誌は、バーチャルの世界で活躍するVTuberや関連コンテンツの魅力を余すところなくお届けするものです。私たちがこの企画を立ち上げた背景や、これからの展望について、楽しくお伝えしていきます。
バーチャル活動の節目
まず、私たちが『Vの話』を立ち上げるに至った経緯についてお話ししましょう。実は、私、バーチャル活動を始めてから早くも4年から5年目になります。この期間は、まさに様々な経験の日々でした。日々新しい技術やトレンドが生まれ、私たちもその波に乗ってさまざまな挑戦をしてきました。
バーチャル活動を始めた当初は、まさかこんなに多くの方々に支持されるとは思ってもいませんでした。皆さんからの温かい応援のおかげで、ここまで続けてくることができました。本当にありがとうございます!
『Vの話』の誕生
そんな中、私たちの中で「もっと多くの人にバーチャルの魅力を伝えたい」という思いが強くなっていきました。そして生まれたのが、この『Vの話』です。このWeb雑誌は、VTuberやバーチャルリアリティの魅力を深掘りし、皆さんにお届けすることを目的としています。
『Vの話』は、6月18日から本格的に動き出します。来月からのスタートに向けて、現在準備を進めている最中です。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
Web V雑誌『Vの話』の企画書
詳細については、こちらのリンクからご覧いただけます
Web V雑誌「Vの話」の企画書
この企画書では、『Vの話』のコンセプトや今後の展開について詳しく説明しています。バーチャルの世界に興味がある方や、VTuberの裏側に迫りたい方には必見の内容です。
SNSでの紹介と募集
さて、ここで皆さんにお願いがあります。この新しいWeb雑誌『Vの話』をSNSで紹介していただけないでしょうか?以下の文面を使って、ぜひフォロー&シェアをお願いします。
【お知らせ】
Web V雑誌「Vの話」が始まります!バーチャルの魅力をたっぷりお届けします。詳細は上記のリンクからチェック!ぜひフォロー&シェアお願いします。
『Vの話』の中身をちょっとだけご紹介
それでは、皆さんに『Vの話』の中身を少しだけご紹介しましょう。この雑誌では、さまざまな特集記事を予定しています。
人気VTuberのインタビュー特集: 活動の裏側やキャラクターへの思いを深掘りします。皆さんの知らないエピソードが盛りだくさんです!
特別特集: 雨をテーマにしたVTuberコンテンツ: 雨の日にぴったりなストリーミングやイラスト、ASMRなど、雨の季節を楽しむためのコンテンツを集めました。
新人VTuberの紹介: これからデビューするVTuberの魅力をいち早くお届けします。新たなお気に入りVTuberを見つけるチャンスです。
イベント情報: 最新のVTuberイベント情報を提供します。ストリーミングイベントやコンサート、コラボなど、見逃せない情報が満載です。
ファンアートコーナー: ファンから送られてきた素晴らしいアートワークを紹介し、コミュニティとの交流を深めます。
VTuberの活用術: VTuberの視聴をより楽しむためのヒントやテクニックを提供。視聴方法、チャットの活用方法、イベントへの参加方法などを解説します。
読者との交流を大切に
『Vの話』では、読者の皆さんとの交流を何よりも大切にしています。アンケートや読者参加型の企画を通じて、皆さんの意見や感想を積極的に取り入れていきます。ぜひ、皆さんの声を聞かせてください。
応募フォームとお問い合わせ
『Vの話』に関するお問い合わせや、VTuber活動に関する質問がある方は、以下のフォームをご利用ください。
応募フォーム
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
年齢(必須):
性別:
男性
女性
その他
活動名(必須):
活動内容の希望(必須):
ゲーム実況
雑談配信
歌配信
ASMR
その他(具体的に記入してください)
自己PR(必須):
自己紹介と配信者としての目標を教えてください。
サンプル動画のリンク:
自己紹介や配信の様子を収めた動画があれば、リンクを記入してください。
お問い合わせ先
メール: 応募先メールアドレス: vlinkcommunity@gmail.com
X: https://twitter.com/VtuberLinks (平日 10:00~17:00)
最後に
皆さん、いかがでしたか?新しいWeb雑誌『Vの話』の企画に興味を持っていただけたでしょうか?この雑誌を通じて、皆さんにバーチャルの魅力をもっともっと伝えていきたいと考えています。これからも『Vの話』をどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、またお会いしましょう!お楽しみに!
『Vの話』制作スタッフ一同
いいなと思ったら応援しよう!
