見出し画像

【めくるめく】デジタル契約の危うさ

 亡くなった人の遺族が遺産を相続しようとして直面する困難として、最近は故人のパスワードがわからないということがあるとききました。パスワードがわからないために銀行口座にアクセスできないために遺産を相続できないことに加えて、さまざまなサブスクリプション契約を解約できずに費用が発生し続けるというのです。
 わが身をふり返ってみるとたしかに、電力、インターネット、固定電話などはすべてネットで契約してました。もしわたしが死んだら、契約を解約して、家を相続した人が改めて契約するべきなのでしょうが、契約の際のパスワードなどわたし自身も憶えていないくらいなので、わたしが死んだら遺族には解約手続がかなりむずかしかろうことは想像できます。
 スマホで読んでいる新聞とか雑誌とか、Amazon Primeとか、Netflixとか、インターネットバンキングとか、なんたらペイとか、クレジットカードとか、携帯電話回線そのものの契約とかも、パスワードを知らない遺族には容易に解約できません。解約できないまま基本料金が毎月毎月引き落とされて、あわわ・・・いうてる間に相続するべき財産からその分の費用が減っていくことになりそうです。

 わたしはまだまだ死ぬつもりはありませんが、いずれリタイアしたら早いうちに、まずはさまざまなデジタル契約の数を絞り込むことから終活を始めとこうと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!