最新の記事

固定された記事

はじめまして、 THEATRE for ALLです。

「オニはわるもの?」範宙遊泳 山本卓卓さんと『ももたろう』から考える

100の回路#30 コロナ禍における芸術のあり方とは? 感染症をきっかけに数々の作品が生まれた近世に学ぶ。 (民俗学者・畑中章宏さん)

映画『太陽の塔』を、関根光才監督が語る。

100の回路#29 伊賀公一さんに聞く「色弱者のアクセシビリティ」

THEATRE for ALL アーティストトークレポート「表現とバリアフリー」 VOL.1 「ALLなカタリバ:届けたい作品とは?」

100の回路#28 「生き方は、ひとつじゃないぜ。」 NPOスウィング代表の木ノ戸昌幸さん

  • 「100の回路」〜劇場へのアクセシビリティを考える〜

    30 本
  • THEATRE for ALLラーニングマガジン

    12 本
  • 【Event Report】OpenLaboratory

    1 本