見出し画像

月下美人

んいんを
いきゅうすれば
のうせいなんて
びたるもの
れんまと
むっし

ん(う)むっし…ミャークフツ(宮古方言)で楽しいの意味

画像1

西の空に細い月が沈む頃
月下美人が現れる。
何と可憐な姿でしょう。

画像2

ドラゴンフルーツに似ているサボテン系の花。
似ているけど名前のせいか月下美人の方が華奢に見える。
名は「体を表す」と言う言葉がふさわしいか分からないが
語感もみてくれも結構いい加減なものかのかもしれない
しかし言い得て妙なるほどと思ってしまう自分もいる。

画像3


いいなと思ったら応援しよう!