
ただただ聞いてほしい
毎晩、寝る時に聞いてる放送室。
松本人志さんと高須光聖さんのラジオ番組。
昨日、子供の頃に見ていた『世界名作劇場』を離脱したのはいつかという話になりました。
(ムーミンとかフランダースの犬とかをやっていた番組の総称です)
松本さんは『母をたずねて三千里』で離脱したという話になり、それには明確な理由があると。
「アメデオに腹が立ってしょうがなかった。小動物のいたずらを笑っていられる器量はない」と。
(アメデオは劇中に出てくるサルの事)
僕は寝ようとしてるのに笑ってしまい、そして共感もしてしまい。
海外ドラマの名作として名高い「ブレイキング・バッド」。
ファンの人も多く、僕は何度も何度もおすすめされ、重い腰を上げて観たんです。
普段は全くドラマを見ないので。
それには色々な理由があるんですが、またいつか。
でね、ブレイキング・バッドを観てたらね、腹が立ってくるんです。
「いっつもお前のせいや、お前が余計な事をするから事件が起きる」と、ジェシー・ピンクマンに腹が立ってしょうがなくて。
自堕落で、快楽に溺れ、だらしがない。
僕は現実でも虚構でもそんな奴が嫌いでして。
アル中、薬中を受け入れられた試しがありません。
最後に更生したとしても、冷めた目は変わらずで。
「けっ、何を美談にしてるんだよ」と、思う時もあるぐらい。
その事を知ってる常連さんはオススメ映画がある度に言ってたな。
「これ面白かったですよ!あっ、でも主人公がヘロイン中毒だからな、、エイジさんは駄目かも」
どんな気の遣わせ方をしてたんだか。
映画なんて事件が起きないと話が進まないのにね。
分かっていても嫌なんだよな。
だから、現実だともっと無理で。
自分を律する事の出来ない人を好きになる事はありません。
ルール違反自慢をする人は漏れなく軽蔑します。
そうか、だからSNSと相性が悪いのか。
納得だ。
というか、僕の苦手な事や嫌いな事を書いたけど、正直どうでもいいです。
ここまで読んでくれた方、すみません。
ただただ、この放送室を聞いてほしいんです。
久しぶりにベッドで爆笑してしまいました。
32:50〜名作劇場の話題が始まります。
是非、リンク先へどうぞ。