![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81269186/rectangle_large_type_2_a5bd6488bf29b6985b85f46d57cadee7.jpeg?width=1200)
かさばらなくて、かるい、シャカシャカ。
こんにちは、石栗です。
日中は半袖でも大丈夫な陽気になりましたね。
昼頃にコンビニに寄ると、外の暑さに負けて“帰りにアイス買って帰ろうかな“とか考えるけれど夜には絶妙な気温になってしまってまだ買えていませんが皆さんいかがでしょうか?
今よりも秋の方が顕著ですが、6月の夜って妙に寒い時がありますよね。
もちろんニットを着るほどではないけれど、半袖は確実に寒い絶妙な日。
そんな肌寒い時の対処法として、このパーカは個人的にとても重宝しています。
もちろん羽織るものとして作られた訳ではないと思うので開発した人ごめんなさいですが、そのものが軽いことに加えて、袖口のゴム部分と肩に乗る生地以外はほとんど肌に触れずに羽織れるので、たとえ汗をかいていても貼り付かないし夜風を軽やかにシャットアウトできるのは良い感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1655890852021-pfGsbYSbVo.jpg?width=1200)
ポケッタブルと言うだけあってクシャクシャにすれば使わない時も嵩張らないし、軽い折りたたみ傘みたいな感じでいつもリュックに入れるだけで、軽い雨とか寒さとかこの時期特有の不安を一つ無くしてくれるんでなかなか良いかなと思ってます。
いろんなブランドさんがこういった撥水とかシェルジャケットを販売してますんで候補にしてもらえたらこれ幸い。
![](https://assets.st-note.com/img/1655890958864-PLHeq0mlgD.jpg?width=1200)
石栗はTHE OFFICE DX部門にいます。
ショップ店員やら催事設営/撤去やら生産/売上管理やら色々やって昨年4月からDX部門へ異動に。
主にECサイトの整備や動画撮影等の補助など、そもそもDXが何の略なのかということから勉強中。
https://twitter.com/Kurirukishihsi
◆THE MONSTER SPEC®️ “POCKETABLE PARKA”ってどんなもの?
・本体重量、なんと約82gの強撥水パーカ
・手の平サイズにコンパクト収納可能
・世界最軽量のリップストップナイロン生地
![](https://assets.st-note.com/img/1655890321960-KFNqnpiQiA.jpg?width=1200)
◆皆さまこんな風に使っているようです
ウェブ記事, Instagram, Twitterの順に並んでいます。
※InstagramやTwitterへの投稿は"#TMS_Pocketable_Parka"をつけていただけると発見しやすく助かります。Twitterはまだまだ投稿が少ないのでぜひ。
本家より軽くポケットも付いてるTHE MONSTER SPECのPOCKETABLE PARKAを買えば全て解決しそうhttps://t.co/NGV5kuQf4W pic.twitter.com/FaAZvZVLRh
— Verone (@Verone_Tokyo) November 15, 2019
最後までご覧いただきありがとうございました。
THE SHOP全店とTHE SHOP ONLINEでも販売しています!
時々(半年に一回くらい?)アップデート予定です。
※InstagramやTwitterへの投稿は"#TMS_Pocketable_Parka"をつけていただけると発見しやすく助かります。Twitterはまだまだ投稿が少ないのでぜひ。