
ホットヨガとは?普通のヨガとの違いついてご紹介!
ホットヨガとは、高温多湿の汗をかきやすい環境で行なうヨガのことです。
高い温度と湿度の中で行なうことで、身体の冷えによって収縮している筋肉が柔らかくなりヨガのポーズが取りやすくなります。
普通のヨガとの違いは?
ホットヨガと常温ヨガでは、どちらもポーズには大きな違いがありません。
①環境の違い
まず大きく違うのは温度・湿度の環境です。
普通のヨガ➡︎常温で行います。
ホットヨガ➡︎高温多湿の環境の中で行います。
◎ホットヨガは体にとっては負担がある高温多湿の環境の中で行なうため、心身の活動が活発になります。
その結果、交感神経が優位になります。汗をかきながら体を動かすことによるリフレッシュ効果もあります。
②自律神経への作用の違い
ヨガとホットヨガでは、優位になる神経が違います。
ヨガはもともと呼吸(プラーナヤーマ)とポーズ(アーサナ)、瞑想を組み合わせたものです。
ヨガ➡︎深い呼吸を行なうことで副交感神経が優位になります。その結果、心身をリラックスさせる効果があります。
ホットヨガ➡︎体にとっては負担がある高温多湿の環境の中で行なうため、心身の活動が活発になります。その結果、交感神経が優位になります。汗をかきながら体を動かすことによるリフレッシュ効果もあります。
③消費カロリーの違い
ホットヨガは常温ヨガよりもカロリーを多く消費します。
普段より暑い環境の中で連続的にポーズを取るので、有酸素運動の効果が高まります。
その結果、消費されるカロリーも高くなって脂肪も燃焼しやすくなると考えられます。
さまざまな効果が期待できることもあり、多くの女性から人気となっています。
ホットヨガでダイエット&リフレッシュ!
ホットヨガ手ぶら体験受付中!
皆さまの受講をお待ちしております♪
_________HOT_YOGA__________
901-0225
沖縄県豊見城市字豊崎1-455 2F
The Beverly Club.
体験レッスンお気軽に
公式LINEより
lin.ee/VPyMRtK
ご予約&お問合せください。
_______TheBeverlyClub________