『ワゴン車』は商用車っぽいのに『アヴァント』とか『ツーリング』ならカッコよく聞こえる件
木曜日はクルマのお話し。
先々週は上方に開くドアの種類と呼び方のご紹介。先週は、オープンカーの種類と呼び方のご紹介。
さて今週は…?
ワゴンタイプのクルマのご紹介をさせていただきます。
2000年から2019年まで、VOLVO V70 =いわゆるボルボワゴンに乗っていました。
現在の VOLVO はSUVタイプの XC90・XC60・XC40 かワゴンタイプの V60・V40 ですが、当時の VOLVO はワゴンタイプの V90・V70・V50 かセダンタイプの S90・S70・S60 というラインナップだったと記憶しています。
つまり、車両形状のトレンドはSUVの流行でセダンタイプが減りつつありますが、ワゴンボディは健在です。
1980年代から、ボルボワゴンが世界的にヒットしたことにより(当時の型番は 960・850・240等)、国産車でも既存のセダンの屋根を後方に引き延ばして、派生ワゴンが多数リリースされました。
富士重工(現SUBARU)については早くからワゴン車に注力しており、スバルレオーネの商用車を 4WDエステートバンとして発売。その後、レオーネ・ツーリングワゴンと名称を変え、名作レガシーへと発展。レガシー・ツーリングワゴンはレヴォーグに進化し、米国仕様がアウトバックとして日本でも発売されています。
スバル以外では、トヨタ『クラウンエステートワゴン』、『マークⅡワゴン』、『カルディナ』、日産『サニーカリフォルニア』・『ステージア』、三菱『レグナム』等がありましたが消滅してしまい、今はスバル『レヴォーグ』の他はトヨタ『カローラツーリング(旧カローラワゴン)/フィールダー』、ホンダ『シャトル』、マツダ『MAZDA6』くらいになってしまいました。
先ほど、VOLVO ではワゴンタイプが健在と申し上げたのですが、欧州のようにバケーションに国境を越えてロングツーリングに出る人達にとっては、流行りのSUVの利点である着座ポジションによる見晴らしの良さや大径タイヤによるロードクリアランスの良さよりも、重心が低いことによる高速走行安定性こそが重視されることを示しています。
重心が低いとなればスポーツカーですが、家族4人を乗せる為にはセダン。そしてその荷物を載せる為にはセダンのトランクよりも荷室の広いワゴンタイプが最適だったわけです。
(1つの示唆として、国産車のカタログでトランク容量を示すのにゴルフバッグを積んだ写真がありますが、輸入車では旅行用のトランクを積み込んだ写真が多用されます。)
そんな欧州のワゴン車ですが、またややこしいことに呼び名が幾つかありますので紹介しておきます。
例によってオタクの世界です。ご興味ある方だけご一読くださいませ(笑)