
かにぱんでざりがにをつくろう!
こんにちは。
暑過ぎてどこに行くにも携帯扇風機が欠かせない「かに」です🦀
私の「かに」という名前はかにぱん🦀からとりました。
かにぱんのパッケージ、かわいいですよね!
かにぱんのグッズも100均やガチャでたくさん出ています✨
今日はそのかにぱんについて書いてみようと思います。

かにぱんと私の初めての出会いは、中学生のころ 広島駅のハートインでした。
ハートインって今もあるのでしょうか?駅の中のコンビニです。
昼ごはんのために以前から気になっていた謎のパンかにぱんを買いました。
かにが入っているのか?具は何なのだろう?!
食べてみると何も入ってないので、とてもがっかりした思い出です(笑)
大人になって再開し食べてみると、ミルク味でほんのり甘くて美味しかったです。
きっと中学生の頃は、少ない昼ご飯代でここぞとばかりに菓子パンをむさぼるのを楽しみにしていたからガッカリ度が高かったんだと思います(笑)
久しぶりに食べたかにぱんは、千切れるようになっていました!!
(後で調べたら、昔から千切れるパンだったそうです。
でも昔、ちぎって食べた記憶がないです。)
しかも、ちぎっていろんな形を作ろう!って。
ええええええ!?🦀
さっそく作ってみました

まずはパッケージにある見本通りに作ってみました。

シンプル!!グーと言われてみればグーですね!


パーですね!

かえるに見えなくもない(笑)おもしろいです!

ざりがに・・・・・・?????
👇ここからは自分で考えて作ってみました👇

足を増やしただけです。手抜きです(笑)

これは結構まともに出来たと思います!🐰
しかしもうこの時点で、こんなことをせずに、早くパンを食べたくてたまらなくなっていました(笑)

なんだか強そうです!
かにのハサミの部分を力こぶに見立ててマッチョを作るのが一番簡単かもしれない。
みんなも作ってみよう!
ここら辺では時々セブンイレブンで売っているのを見かけます。
私はチョコがかかったかにぱんが好きです。
(最近見かけないと思ったら、秋冬限定だそうです)
私もまた気が向いたらいろいろ作ってみようと思います🦀
何も作らずに食べそうな気もしますが(笑)
かにぱんの公式サイトもかわいいです♪