![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153201085/rectangle_large_type_2_f24e068810fee11f9aaa08a2af3de857.jpeg?width=1200)
映画「ラストマイル」を見た感想(ネタバレなし)
昨日、映画「ラストマイル」を見ました。
今回はネタバレなしです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725505452-3Pph9JlG1YkTsx8vM4ubWrXN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725505466-olpysnje3CZbHTScXwvK4RBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725505477-ZsgA7DMLf6nuG1kEVdW25b83.jpg?width=1200)
大まかな内容といえば、
満島ひかりさんと岡田将生さんの役がメイン。
そこに、ディーンフジオカさんや阿部サダヲさん他。
火野正平さんと宇野祥平さんの役も印象的でした。
ドラマ「MIU404」とドラマ「アンナチュラル」の
世界線が同じ。同じTBS。
ごめんなさい。私はこのドラマ両方見てなかったので
ストーリーは知りません。
最近、ネットニュースで、中村倫也さんも出演していることを知りました。
このことが、この映画を見てみようかな、と思った
キッカケです。
彼は映画「劇場版SPY×FAMILY
CODE:White」にも声優を演じていたので。
彼とある女性もこの作品のキーパーソンでした。
「5年前」といえば2019年。
他、満島ひかりさんは「愚行録」、
窪田正孝さんは「ある男」に出演していたのを
思い出しました。
「愚行録」は2017年の作品。アマプラで見ました。
「ある男」は映画で上映されていたのは知っていましたが、映画館ではなくてこの作品もアマプラで見ました。
興味ある方はどうぞ。
以前に、SNSで投稿したら、私自身繋がった感覚に
なる、と、このnoteで書きました。
この映画を見て、まるで自分も登場人物になったように
感じました。もしかして、私の生きてきた世界線にも
繋がってる?感覚になりました。今も。
見えないのになぜ?不思議な気持ちになりました。
この作品は荷物の爆発がテーマで、
その真相を解き明かしていくストーリーです。
でも、もうこれ以上、私がぶっちゃけ投稿した内容で、周りに悪影響や
被害は起こってほしくないです。
私はSNSをしていて、真相解明した、と
このnoteに以前書きました。
今自分が置かれてる立場や
周りの状況もわかっているつもりです。
私は変わり者なので、出る杭は打たれるというか、
でも、見えないのになぜ繋がるんだろう、とか、
いろんな情報を察知してしまうんだろう、とか、
疑問は尽きないです。
でも、空が空間と繋がってるし、
SNSで投稿すると、世界中に繋がります。
嫉妬やマウント、嫌がらせや逆恨みはもう
コリゴリです。今後も被害に遭いたくないです。
世の中いろんな人がいるので、
今までの苦い経験をバネに
自衛するしかないと思っています。
この作品の最後のシーンも印象的でした。
この作品はいつ作られたんだろう、と
気にはなりました。
もう伏線回収できたし、答えは出たし、
今はもう謎解きする必要はないかな、と思っています。
Official髭男dismさんのファンです。
ただ、また嫌がらせや逆恨みがあったり、とばっちりや
周りへの被害は起こってほしくないと思っています。
なんせ、表に情報が出ない分、わかりにくいので。
エンタメは楽しむためのもので、
お金儲けやエゴのためではないし、
醜い競争や足の引っ張り合いも
私は見たくないです。
芸能人それぞれが活躍して、それぞれのファンが
楽しく応援する場だと、私は思っています。
これだけSNSが発達しても、荷物の配送や運搬も
人と人との繋がりが必要だと、改めて感じさせられた
作品でした。
タイミングよく見られて良かったです。