
サヨナラに強くなれ
この連休で旭川に行ってまいりました。
コロナ云々で慎重な時期ではありましたが、最大限感染リスクを避けて行動させていただきました。
といっても、
・1日目 層雲峡温泉
・2日目 旭山動物園
という感じでしたが。
まずは1日目の層雲峡温泉。多分、道民の僕も初めて行ったんじゃないかな?
僕が泊まった「朝陽亭」さんには全部で3つ温泉があったのですが、3つとも制覇。サウナで整ってきました。(そうじゃない)
当たり前ですが温泉の質はめちゃくちゃよかった。雪の降る中入る露天風呂は、少々(いや、かなり)寒かったですが、乙なものでした。
温泉好き、温泉に目がないって人は訪れるべきですね。
温泉内ってあんま写真撮らないですよね、えぇ。
唯一くらいに撮った獅子。
帰り際に、一緒に来た友人たちと。
GOTOのおかげで安く泊まれたのはありがたかったですね。
で、2日目。多分10年振りくらいの旭山動物園。
いや、旭川って道民でもなかなか行かないんですよこれが。特に札幌近郊に住んでると。
ペンギン、何時間見てても飽きない。
めっちゃ可愛かった…
旭山の売りその1。
シロクマがほぼゼロ距離。
売りその2。
優雅に泳ぐアザラシ、可愛いけど羨ましいまである。
売りその3。
ユキヒョウくんに餌だと思われてるんじゃ…
とにかく色んな生き物がいるので、あっという間に2,3時間経ってました。
旭山動物園は動物の見せ方が上手い。野生の姿というか、ありのままの姿の動物たちが見れます。北海道に観光に来た際はぜひ。
夜はもちろん
旭川といえばラーメン。醤油。
ラーメン山頭火!旭川が本店です。
あっという間の2日間でした。
コロナ怖いし、これ以降は控えなきゃね…ちょっと反省してます。
早く安心して旅行できるようになるといいな。
ありがとうございました。