
プチ旅行記
本来であれば本日はコンサドーレとガンバの試合でしたが、ガンバ側に某ウイルス感染者が出たことにより中止に。うむぅ、早いところ収まってほしいところですが…
ということで、なぜか試合がないのに北海道に来てしまった友人2人と、ドライブへ!🚘
最初の目的地はこちら。
支笏湖でございます。
天気にも恵まれ、遠くの山まで綺麗に見ることができました。
日本の湖の中でも透明度が非常に高いと有名です。夏にカヌーを漕ぎだすと最高に楽しいです。水が透明すぎてちょっと怖いけど。
続いて向かった先は、昨年7月にオープンしたばかりのウポポイ。
ざっくり言うとアイヌ文化について色々学べるところです。
博物館メインであまり写真は撮れなかったですが()
手前にある湖は凍っていました。さすがすぎ。
奥に見えるのはアイヌの人たちの住居である「チセ」です。
アイヌ文化についてじっくり学べる場は、はっきり言ってあまり多くないです。道民ですらあまり詳しくないのが現状。
ここでは様々な体験もできますし、舞踊や楽器の演奏を見ることもできます。お土産の多くにも使われているアイヌ文様は結構おしゃれで、お土産にも自分用にも◎です。
最後に向かった先は
こちら。登別温泉~~~~~~!
ここの地獄谷は必見です。ザ・温泉地。
硫黄の匂いがえげつないので、苦手な人にはまさに「地獄」かも(笑)
温泉でしっぽり整い、あっという間に1日が終了。
空港から登別温泉までは車で約1時間半。意外と日帰りでも行けちゃうんです。
皆さんも北海道に来た際はぜひ、車で色々回ってみてください。道も走りやすいし、広大な大地が体感できて気持ちいいですよ~!
短いですがこの辺で。
ありがとうございました。