![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71505533/rectangle_large_type_2_a7061d785da8532b10b7a0342103ba41.jpg?width=1200)
お料理に目覚めたあの時
複業でワクワク✨キラキラ✨
わたしらしさ全開で
咲き乱れながら
幸せな人生歩んでいる
たらちゃんです💖
今日は、子供時に初めて一人で作った
料理のことお話しします😊
子供の時から我が家では
「お菓子を食べる」と言う習慣がなかった。
おやつと言えばご飯🍚だったり
小麦粉で作ったお団子やパンケーキ🥞
隠居に住んでた祖父母に作ってもらったりしていた。
小学高の5年生くらいだったかなお料理本見ながら
チキン🍗の焼いたのにネギのソースがかかったお料理
これ作りたいなぁ〜作ってみよう✊って
自分のお小遣いかな買い物行って材料買って🛒
レシピの中にブーケガルニって書いてあって
小学生のたらちゃんは
なんのことかサッパリ分からず🤣
なくてもいいやぁって😝すっ飛ばしたりして😙
レシピ見ながらなんとか作って完成✨✨✨
台所はいろんな物が散乱してたな😆
両親と兄4人の食卓に並べた
みんなが食べてなんて言うか…どんな反応か…
子供心にめちゃくちゃ気になったのを覚えてる🥺
みんなの反応は「美味しい❣️❣️❣️」だった🥳🥳🥳🥳
みんな笑顔で食べてくれてるそれがほんとに嬉しかった🥰
それからおでこ火傷したりして怪我もいっぱいしたりしたけど
お料理を作って食べることが喜びとなりました💖