マガジンのカバー画像

アジアの国のお寺より

7
以前、タイのお寺巡礼のブログ「タイのお寺に魅せられて」に 投稿していたタイ以外の国々、韓国、アジア、ミャンマーのお寺 記事をこちらに移行したものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

〖アジアのお寺 ~韓国〗冬の寒さに負けることなく寝釈迦仏に会いに行ったお寺(後編…

サワディーカー。 Luna(流転那)です。 以前、韓国在住の時に、冬のある日、席石島(ソクモ…

〖アジアのお寺 ~韓国〗冬の寒さに負けることなく寝釈迦仏に会いに行ったお寺(前編…

サワディーカー。 Luna(流転那)です。 私はタイのお寺が大好きで、特にタイの寺院建築や タ…

〖アジアのお寺 ~日本〗福々しい布袋尊が祀られた、タイとご縁のあるお寺

サワディーカー。 @yayoiです。 私はタイのお寺が大好きで、特にタイの寺院建築やタイの仏教…

〖アジアのお寺 ~日本〗子供のころから好きな美しい観音様のお寺

サワディーカー。 @yayoiです。 私はタイのお寺が大好きで、特にタイの寺院建築やタイの仏教…

〖アジアのお寺 ~韓国〗ソウルの街の中心で歴史を感じるお寺

サワディーカー。 @yayoiです。 私はタイのお寺が大好きで、特にタイの寺院建築や タイの仏教…

〖アジアのお寺 ~日本〗口から阿弥陀仏が現れる!空也上人のお寺

サワディーカー。 @yayoiです。 私は、絵を描くことが子供のころから苦手なのですが、そんな…

〖アジアのお寺 ~韓国〗ソウルでの私の心のよりどころになってくれたお寺

サワディーカー。 @yayoiです。 私はタイのお寺が大好きで、特にタイの寺院建築や タイの仏教、タイ人の信仰に興味があります。 そのお寺巡礼をまとめたブログは別にあって 「タイのお寺に魅せられて」というブログですが、 スタートした当初は、アジア百寺巡礼ログというサブタイトルを つけてアジアのお寺も投稿していたのですが、 今はタイのお寺に特化したブログにしています。 それで、以前書いたタイ以外の国のお寺を少しずつ こちらのブログに移行して投稿しています。 今回の記事は韓