![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56024663/rectangle_large_type_2_ed0e983fe1b3805452cc1e771bd97468.jpeg?width=1200)
Photo by
megmat
スリランカ姉妹旅4
スリランカ旅行3日目
今回の旅1番の目的である世界遺産のシーギリヤロックに行きました。入場料は約3000円。なかなか高い💦
昔この巨大な一枚岩(標高約370m)の上に宮殿がありました。信じられないですよね😮父親を殺してまで王になったカッサパ一世は最後には弟のモッガラーナとの戦いに敗れ自害してしまったそうです。宮殿完成までに費やした期間は7年、在位期間は11年ほど。狂気王と呼ばれたカッサパ王、私はこの歴史を知ったとき何とも言えぬ悲しい気持ちになりました。
こんな巨大なシーギリヤロックですが、約1400年もの間人々から忘れ去られジャングルの中で眠っていた時期もあるのです。
ただひたすら登っていきます。途中には貴重なフレスコ画という壁画があります。あと野良犬が入り口付近とか頂上にもいました。
ライオンテラス。ここまで来たらあとひと踏ん張りです!でもここからの階段が急で本当にしんどかった…手すり持たないと本当に怖いレベルで急です。
ついに頂上に到着です!!!
まず、景色が最高!!疲れも吹っ飛びます。
どうやってここに宮殿を作るための材料を運んだのか、、本当に不思議ですね。相当大変だったと思います。
実はこの旅行前になぜかフィルムカメラを衝動買いしてしまい、ここでも撮ってみました。
修復作業?をしてました。
ちなみにスリランカではほぼ日本人観光客を見かけなかったけど、シーギリヤロックでは一人旅と思われる男性と小さい子供連れ(!)の家族がいました。
人生で一度は行ってみたい場所、見てみたい絶景とかで名前のあがるシーギリヤロックですが、まさに本当にそんな場所でした。