![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59914367/rectangle_large_type_2_59cba87176df2826b7265fee108012f4.png?width=1200)
AOT 2021Q2決算 CAGR 売上:-39.63% EPS:計測不能
※この記事は全文無料です。これを見てから投資して少し儲かったぜ!という人が居たらぜひ、応援費用として30バーツぶんくらい、お願いします😁
決算短評
売上 前年同期比
26.52%
売上 CAGR 年平均成長率
-39.63%
EPS 前年同期比
-39.76%
EPS CAGR 年平均成長率
直近がマイナスのため算術不能
以前低空飛行が続くAOT。
飛行機が飛び出したら回復はするだろうが、この無策でただ待っている感がある決算資料。
負債は去年9月の約2倍にまで増加。
売上は依然全盛期の10分のいち程度。
去年の9月はかろうじて黒字だったが、今年は絶望的に赤字。
この会社は、国営だからという理由でこのままなのだろうか。
売上の前年同期比の推移を見ても、そもそもこの17年から直近期までの平均前年同期比は、−16%と上がってない。
EPSの前年同期比の推移は、17年から直前期まででトータルすると平均−45%を記録。
残念ながら、タイ国際航空と同じ空気感が漂う同社。
投資的な魅力は薄いか。
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?