衣食住を賄ってみる。
衣食住を少しだけ自力で賄えるようになりました。
一昨日の暑さで伸びせぎみのため(しかも一日中、畑にいたので)、本日は違う作業を。
この3日でしたこと。
3日目。住しごと。雨漏りを最低限に抑えるためのペンキぬり。
2日前。食しごと。大豆植えとキャベツ植え。両方ともご近所さんの助っ人として。
そして昨日。衣しごと。
おお、衣食住に関わってるなあっておもう。
ミシンも大切な家財道具。
昨日は倉庫で買っておいて生地を一気に水通しして、家族分の夏服を仕込みました。
現場はさながら縫製工場、(´∀`)。
仕立てたものは旦那さんのTシャツ3枚。(一枚はもうすでにきてます、笑。)
ムスコのTシャツ2枚。
ムスメのTシャツワンピース1枚。ムスメと息子は北の国からのホタルと純風、(´∀`)。
児童からジュニア世代に入りかけてるムスコ、ボーダーだけでなくドットも結構オサレに決まっちゃって気に入ってます。
そして風通ししてお日様の光を含んだ生地はふんわりと暖かい。
そんなことも仕立てていると感じられて豊かだなあって思います。
天然素材
化繊の服がゴミになった時のあの匂いとか、冬場にきた時のひやっと感が好きじゃなくて気づいたら家族分、コットンとリネンの服で揃うようになりました。
作った服を張り切ってきてもらっているのだけど、その気持ちを受け取ってくれて、旦那さんも、この生地気持ちいいねえ、って化繊離れを始めてくれました。
なんか気持ちの共有って嬉しい。
押し付けるんじゃなくて、一緒に楽しむ中で、マイクロプラのこととか、手作りの良さを残していきたいね、とかシェアできたらうれしい。
独学で学んだ中での一番大きな学び。
いろんな型紙を試して、この五年で仕立てた数は200を超えて、ようやっと、自分の好きがこんな風に並ぶようになりました。
頭で思ってネットで生地を買うんだけど、それを仕立てるたびに、次はこうしたい、、、が生まれては調整して数年。
思い切って生地を買ったり型紙を買ったり投資もしてきたけど、独学での学びのコツはとにかく動いてみることなんだろうなって感じています。
「頭で考えるより、カラダで感じて考える。」
子どもたちにもそうあってほしいなって思うので、余計のことは言わないように口を慎むようにしてます。。(なかなか難しいけど、(´∀`))
とりあえず勉強せえよ、とはいってことはありません、笑、それだけでもマル、ということで。
言われてめんどくさいと思いながらした学びで身についたことは何もないから。
学生時代に勉強したでしょ?って言われて思い出させるものの少なさを感じてきたので、笑。
思えばこの暮らしはいつもそう。
山暮らしも素人。
野菜づくりも素人。
勉強していたら失敗しそうで怖くて尻込みすることもおおいから。
とりあえずつきすすめ!(´∀`)。
うじうじと悩むならするなー。
やるかやらないか、ちょいと立ち止まった時はこうして答えを出します。
出ないと時ばかりが過ぎて行っちゃって勿体無い(๑・̑◡・̑๑)。。って元優柔不断の私は思うのです。
最後にお裁縫メモ
赤ドットワンピ。パターン two bottleさん。
青ドットシャツ。パターン Rick Rackさん。
奥のメンズボーダー半袖シャツ。パターン パターンレーベルさん