![意識高い人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13260073/rectangle_large_type_2_606bc9d00cdd86068cc2d20d2744e1a3.png?width=1200)
やらなきゃいけない環境を作る
みなさんは夢や目標がありますか?
私にはあります。
具体的にいつまでに何をすると決めておくといいでしょう。
抽象的にすることは逃げていることと同じなので具体的に日時まで決めるといいと思います。
例えば【30歳の誕生日までにテスラのモデルXを買う】
みたいに日時まで決めると、それまでにやらなければいけないことが明確に分かってくると思います。
この例だと、30歳までに軍資金を貯めておかなければいけません。
25歳までに年収何万円にしないと話にならないな、となるわけです。
夢や目標があるだけでも人生楽しくなると思うので、なんでもいいので決めてみてください!
夢や目標なんて自分で決めるものなので、誰になんと言われようと気にしなくて大丈夫です。
どんなにくだらないことでもその目標があるだけで頑張る理由になります。
その時に、まあ目標は目標だし、叶わなくてもいいか、、、
とならないで、やらなきゃいけない環境を作ってみましょう。
僕がこのnoteを続けているのも、自分に負けないためと言いますか、
自分が決めたことも出来ないような人になりたくないという思いもあります。笑
ボクシングの選手も勝たなきゃいけない環境を作っています。
試合をする前に会見をしますよね、
なんであんなに挑戦的で挑発的な言い方をするかと言うと
負けられない状況を作っているのです。
負けたら恥ずかしい状況を作って自分を追い込んでいるんですね。
やらない言い訳を作るよりも、やらなきゃいけない環境をどう作るかがポイントです。
私のように、自分に嘘を付かないため
ボクシング選手のように、勝たなきゃいけない環境を作るなど
そうすると自然に焦りだったり、このままじゃまずいとなると思います。
投資とリターン
ここからは少しだけやらなきゃいけない環境の作り方を述べていきます。
投資の世界では有名な投資とリターンと言う話を聞いたことあるでしょうか。
これは投資した金額を上回るリターンが得られるかどうか、というモノです
分かりやすいモノだと、学校です
学校へ行く学費を会社で受け取れれば投資とリターン成功です。
例えば、有名な大学へ行ったことにより大手企業へ就職出来たAさん
大学4年間で400万円かかる学費を払って卒業し、企業へ就職
Aさんは大手企業ということもあり一年目から年収400万円もらいました。
これによって一年目から投資とリターンが成功していることになります。
2年目からはリターンがどんどん入ってくることになりますね
親が学費を払ってくれている人は親孝行に使いましょう。
奨学金を借りている人も投資とリターンは基本成功するはずです。
これで何が言いたいかというと、学ぶことにお金をかけると人は元を取ろうと頑張るわけです。
(分かりづらい例で申し訳ないです、、)
今あるお金を何に使うかは人それぞれです。
学ぶことに使うと基本的にリターンが返ってくると思います。
それが何倍になるか、もしくは投資失敗かは人それぞれ
投資とリターンを成功させるにはやらなきゃいけない環境を作ることです。
お金を払ってまで学んだのに元が取れないなんて悲しいですよね。
日本人は損することを嫌うタイプが多いらしいです。
なのでお金を払うことにより、損しないために必死に元は取ろうと頑張る訳です。
食べ放題で元を取ろうとするあの感覚ですかね笑
なので実はいっぱいお金を使って行くことが成功への近道かもしれません。
なので私はいっぱいお金を使える今を大事にしています。
思い立ったが吉日ではないですけど、やりたいと思ったらすぐに行動。
副業したいと思ったらすぐにする
お金がないから諦めるではなく、どうすれば始められるかを考えます。
時間がある今を大切に、
自分にも向けているメッセージで今回は終わります。
拙い言葉なのに長々と読んでいただきありがとうございます。
コメントなんかもお待ちしております。批判意見ももちろん!
少しでもいいなと思ったらtwitterなどでシェアお願いします。
また少しでも役に立つ情報がありましたら、サポートなんて制度もあります。
私のやる気にも繋がるのでお願いいたします。是非是非お待ちしております。
ではまた月曜日にお会いしましょう。
私の頭が覗ける記事はこちらから
不動産投資に少しでも興味を持った方は、お話を聞くだけでも構いません。ご連絡お待ちしております。コメント欄でもDMでも一言ください。
興味ある友人を紹介して、その方が契約してくれると紹介料を差し上げています。
少し改良しました。
— 田口の和希 (@meron349) April 21, 2019
昨今は、何か運用しないといけない時代になってきました
興味ある方はぜひ!友達にも伝えてあげてみてください
不動産投資の魅力を考える 少し改良|田口の和希 @meron349|note(ノート) https://t.co/OTOW67LFqw
#夢 #成長 #挑戦 #学生 #ベンチャー #ベンチャー企業
#思考 #考え方 #投資 #不動産投資 #今 #投資とリターン