見出し画像

【フランス Au Pair】ルナリアMonnaie du papeのドライフラワー

『ルナリア』または『Monnaie du pape(仏)、ゴウダソウ(日)』のドライフラワーをつくるとのことで、おっ手伝い。

Monnaie du pape

種が入っているさやの形がとてもユニーク。このさやをめくって種をとる。と、透き通った白い膜?が1枚残ります。これがとっても美しい。ステンドグラス?いや、和紙のような繊細さがあります。

ドライフラワーにする

完成したら花瓶に入れて飾る、日光が当たると反射して表情も変わる、本当に素敵。この時期のドライフラワーとして覚えておこう。

飾る

そしてまだ庭に桃がなっている時期の軽めの朝ごはん。ヨーグルトにグラノーラ、桃。

朝ごはん

いいなと思ったら応援しよう!