見出し画像

【フランス Au Pair】クロワッサン オ ザマンドとサーディンと

ある日の朝ごはん。デニッシュやバゲットにバターやジャム、クリームのみ、ということも多い。この日はトマトがあるだけまだ良いと思うほど。

クロワッサン オ ザマンドを選んでみた。表面は砂糖とアーモンドが香ばしく焼かれザクサク。内側はクロワッサンの層の中にアーモンドクリームも忍び込み、しっとり。食感も風味もたのしいけれど、ずっしりとしているので1個食べるのは結構ヘビー。でも子どもーズは大の好物。ガールはクロワッサン オ ザマンドならぬ、パンオショコラ オ ザマンドが好き。ピョー。

クロワッサン オ ザマンド

#クロワッサンオザマンド
フランスの伝統的なペストリー。外はサクサクとした層になっており、内側はリッチでしっとりとしたアーモンドの風味が広がります。通常、上にスライスアーモンドや粉砂糖がトッピングされ、見た目も華やかです。朝食やおやつとして人気があり、特にカフェと一緒に楽しむことが多いです。バターと小麦粉の贅沢な組み合わせが特徴で、多くの人に愛されています。

飲み物はライスミルク。砂糖入っていないのに甘いのよね、ただ甘酒とは違う甘味。

昼食はトマトソースペンネにサーディン(缶詰)。

トマトソースペンネ

フランスのサーディンはオリーブオイルやトマトソースに漬け込まれ、種類豊富!風味も豊かです。アペリティフとしても人気で、ワインとともに提供されることがよくあるんだって。日本でもあらゆる缶詰に楽しませてもらっていたけど、フランスでも楽しめそう!変わり種があったら挑戦してみようっと。


いいなと思ったら応援しよう!