見出し画像

音楽家が今日集中すべきこと3選

①持ち物

質問です。アナタはどちらのタイプ?

  1. 今持っているモノのことを考えている。

  2. 持っていないモノのことを考えている。

これは1の今持っているモノのことを考えた方が得です。持っていないモノや、失ったモノを悔やんでも、惜しんでも、羨んでも、悩んでも暗い気分になるだけです。今持っているものをどう使うかに集中してください。

そして「もう十分持っている」ということを実感して、「もっともらえるなら歓迎します」という気分で音楽活動をした方がスムーズに行きます。

これは私自身でも検証済みですし、私のクライアント全員やって検証済みです。というか、当たり前ですよね? 暗い気分で音楽活動して上手く行くはずありませんしね。

②やること

質問です。アナタはどちらのタイプ?

  1. 自分がコントロールできることを考えている。

  2. 自分がコントロールできないこと考えている。

ほとんどの人が2の自分がコントロールできないことを考えているんです。天気、他人の気持ち、ニュース、SNS・・・

1の自分がコントロールできることに集中した方が得です。どのみち死ぬんです。これはコントロールできません。でも、今身体に悪いモノを食べて早死するような不摂生な生活を辞めることはコントロールできます。

③時間

質問です。アナタはどちらのタイプ?

  1. 今と将来のことを考えている。

  2. 過去のことを考えている。

圧倒的に過去のことを考えている人が多いんです。「昔こんな失敗したから」「こんなこと言われたことあるから」「SNSで叩かれている人がいたから」「いじめられたから」「笑われたから」「相手にされなかったから」・・・これは損です。

今の瞬間と将来のことをに集中した方が得です。

NGな損な人探し

さあ、NGの人を探してください。めちゃくちゃ損している人です。電車に乗れば一瞬で見つかります。

スマホで欲しいモノを探して、服装や体型がメチャクチャで、しかめっ面でいる人・・・典型例です。

あなたは大丈夫です。なってないです。こんな記事読もうとした音楽家ですから安心です。

もし、周りにそんな音楽家がいたら「教える」のではなくて、「逃げて」ください。感染します。

おしまい♫

セミナーは一般募集しない方針で動いています。私のセキュリティの都合だそうです。また10年後にお待ちしています。公式LINEの方は別途枠を作るそうです。




いいなと思ったら応援しよう!

津本幸司
サポート頂いた分はありがたく執筆活動に使わせて頂きます。