第二弾・音楽家が億り人になる前に唱えた名言10選
音楽家は億り人
音楽家は億り人になる権利があるって、安倍政権の時代に決まりましたよね。私も昔やってまして28歳で億り人になりました。当時はそんな言葉ありませんでした。小山薫堂さんが「おくりびと」っていう映画書いてからの言葉です。
そんな言葉ができる前に師匠から言われて唱えていた名言を一挙公開・・・というnoteを昨日書いたら、もう10個書き切れなかったので以下に書きますね
まとめ
音楽家の投資トレード・セミナーを受講された方は「あ〜はいはいww」と思われることでしょう。
でも、8番目の言葉・・・注意ね。
気が緩むこの春先に足下すくわれないように管理してくださいね。
個人レッスンは公式LINEでゲリラ的に募集しますのでスタンバイしてくださいね。音楽レッスン名義で投資相談ってのが最も多いパターンですが、会社的には黙認というか「アリ」ですよ、ご自由にどうぞ。
この2冊の本なのですが、いいですか、私が書いた本ですよ。普通に文字があると思っていませんか? そんな当たり前のことを私がやると思います? 暗号が仕組まれているのに気付いてください。
もしメルカリで売ってた二冊目を持ち歩きように買ってください。
もちろん一冊目はAmazonでどうぞ。悪い運気が乗ってませんからね。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂いた分はありがたく執筆活動に使わせて頂きます。