![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159436411/rectangle_large_type_2_a9f80dd037d04f8deb5186b81ce8aa4d.png?width=1200)
時々日記(2024年11月2日)
本日もおつかれさまでした。今日は、気分の下向きの波がきてしまって、一日中落ち込んだり、いらいらしたり、していた。うまく気分転換もできず、家にこもっていた。YouTubeをみたりツイッターみたり、ラジオ聞いたり、典型的な脳みそが縮みそうな行動をしてしまっていた。まぁ大雨だったから外に出る気もそがれてしまった。体力的には休憩できたからよかった。
あまりこれといって読む本もないのが残念。歴史本なのか、小説なのか、なにか打ち込んで読んでいる本があったらよかった。なーんにもせず、飯だけくって寝ころんでいた。そうしていると、結構メンタル的には不安定になってしまうことが多い。自宅でこもっていると。平日の仕事のいろいろを思い出してしまったりする。明日はジムでもいってみようか。天気はよくなるそうだ。それは嬉しい。
あと仕事をどうしようか。平日のダメージがじわじわきていて、やっぱり自分はクソなんだな、という思いが強くなった。「ちゃんとした仕事」をして自律して生活できていないのは。年末までの仕事ももしかしたら変える必要があるのかもしれないので、それも不安がある。
It was heavy rain today. I stayed at home all day. I couldn't go out. I felt anxiety day time. It happens when I am not active in day time. I am feeling that I am a worthless person who is not independent. I felt bad today.
◎ 雨で家でゆっくりできた
◎ メシを作って食べた
◎ 夜は家を一回出た
◎ 買い物には行った
◎ 生きていた
◎ いたくなかった
◎ 屋根のある家に住んでいる