東京ガス内製開発チーム

東京ガスでmyTOKYOGASなどの内製開発をしているチームの公式noteです!

東京ガス内製開発チーム

東京ガスでmyTOKYOGASなどの内製開発をしているチームの公式noteです!

最近の記事

MacにJamf Pro(MDM)を導入しました

こんにちは。内製開発チームの岩渕です。 新卒で入社後、道路に埋めるガス管の設計をしたり高圧パイプラインの維持管理のお仕事をしていました。今の部所への異動後はmyTOKYOGASの運用開発を行っていますが、最近は半分コーポレートエンジニア的な仕事をしています。 この度、内製開発チームのメンバーが利用している全てのMacBookにJamf Pro(MDM)を導入したので、事例紹介をします。 そもそもMDMって何?業務利用するスマホやPCがどこでどのように使われているか、管理者

    • TOPページの課題を掘り下げてデザイン改善した話

      こんにちは!UIUXデザインチームの井上です。 東京ガスには2023年10月に経験者採用で入社しました。 現在はmyTOKYOGASのコンテンツ運用や、ほかサービスのUIUXデザイン業務を担当しています。今回は、ビジネスメンバーが実施しようとした課題解決の方法について、デザイナーとして踏み込んで改善した話をご紹介したいと思います。 今回の課題myTOKYOGASでは毎月のガスや電気の使用量や料金を確認できるほか、クイズに回答したり、各機能を利用することで「パッチョポイント」

      • 1人目のプロダクトマネージャーとしてプロダクト戦略を作った話

        myTOKYOGASのプロダクトマネージャーをしている湯浅です。 私は2024年1月に入社しました。入社時点で配属となった組織では、開発手法としてスクラムを採用していましたが、日々のタスクに追われ、いわゆるプロダクトマネジメント機能の補強が必要な状況でした。私は、1人目のプロダクトマネージャーとして参画することになりました。 当記事は1人目のプロダクトマネージャーとして組織とプロダクト課題に取り組んだお話しです。 ・新しくプロダクトマネージャーに着任した ・プロダクトマネー

        • myTOKYOGASにおけるUIデザイナーの役割と業務内容について

          こんにちは!UIUXデザインチームでmyTOKYOGASデザインを担当している鈴木です。 東京ガスには2023年2月に経験者採用で入社しました。 今回はUIデザイナーの役割と業務内容についてご紹介いたします。 UIデザイナーの役割私は、ユーザーが直接触れる画面や機能のデザインを主に担当しています。 ただ見た目を良くするだけではなく、ユーザーが求める情報を迅速に見つけられるようにしたり、直感的に操作できることを意識しデザインしています。 具体的には、ガスや電気の料金/使用量を

        MacにJamf Pro(MDM)を導入しました

          TechBlog はじめました! 〜24年度の「部を超えた越境活動」について〜

          みなさん、こんにちは!エンジニアリングマネージャー兼SREとして24年度を開始した、杉山です。 タイトルにありますとおり、エンジニアチームでは新たに Tech Blog を開設しました!よろしければ以下をご覧ください! Tech Blog では、より技術的な要素を紹介していきたいと思っています。今はまだイントロ的な内容が多いですが、今後ますます深堀りしていきたい所存です💪 また技術的な要素だけではなく、チームの文化や雰囲気が伝わるようなものも投稿していけたらと思っています

          TechBlog はじめました! 〜24年度の「部を超えた越境活動」について〜

          25年卒ソフトウェアエンジニアのインターンシップを開催しました!

          みなさん、こんにちは!エンジニアリングチームリーダーの杉山です。 2024年1月22日(月)から26日(金)までの五日間、25年卒ソフトウェアエンジニアのインターンシップを当チームで開催しました! この記事では、インターンシップの内容を紹介すると共に、参加いただいた2名の学生:宮武さん、風折さんが最終日にまとめてくれた取り組みレポートも紹介したいと思います! インターンシップ概要今回のインターンシップは Next.js / React を利用した myTOKYOGAS フ

          25年卒ソフトウェアエンジニアのインターンシップを開催しました!

          myTOKYOGASフロントエンドのインフラ構築をふりかえる🌱

          こんにちは!東京ガスCX推進部デジタルマーケティンググループでエンジニアリングチームリード兼SREをしております、杉山です。 及川の投稿にもありましたとおり、このたび弊社会員サイトmyTOKYOGASがリプレイスされました!🎉 私たち内製開発チームはフロントエンドをフルリプレイスし、その中でも私はインフラ部分を一手に引き受けて構築しましたので、その振り返りをしたいと思います。 及川の記事、私の前回記事について、よろしければ以下もご覧ください。 インフラ構成概要弊社はAz

          myTOKYOGASフロントエンドのインフラ構築をふりかえる🌱

          内製開発の成果 ついにリリース!

          東京ガスのCX推進部デジタルマーケティンググループでマネージャーをしております及川です。3度目の登場となります。 昨年秋に、このnoteでの初めての記事である、「東京ガスも内製開発始めました」を発信させていただいておりましたが、開発の対象であった、 弊社の会員サイトmyTOKYOGASを11月6日(月)にリリースさせていただきました。稼働直後、不具合や障害が発生し、お客さまにはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。この場で改めてお詫び申し上げます。まだまだ解

          内製開発の成果 ついにリリース!

          myTOKYOGASの内製開発〜フロント編〜

          はじめにはじめまして!2023年3月より東京ガスの内製開発チームに参画した中嶋と申します。現在はCX推進部デジタルマーケティンググループで、内製開発チームのフロントエンド開発(Next.js, React)におけるリーダーを務めております。本エントリでは、現在の内製開発チームの体制やフロントエンドチームの開発体験について可能な限り詳細にご紹介できればと思います。なお、内製開発チームの技術スタックの概要などについては、中島のエントリをご覧ください。 myTOKYOGASとは

          myTOKYOGASの内製開発〜フロント編〜

          入力フォームデザイン統一の裏話

          はじめまして!UIUXデザインチームの富田です。 本日は我々の具体的な業務についてご紹介したいと思います。 経歴本題に入る前に、私の経歴を少しご紹介させていただきます。 私はデザイナーとしてキャリアを歩んできたわけではなく、2017年に新卒で東京ガスに入社し、CRM基盤の構築や、新しいデジタルチャネルの立ち上げ・運営をビジネスサイドとして担当してきました。 2年ほど前から外部やキャリア採用のデザイナーから、デザインや内製開発に関するナレッジトランスファーを受け、現在はデ

          入力フォームデザイン統一の裏話

          内製開発チームエピソードゼロ ふろ恋で実現したかった「頑張る人に、いいエネルギーを。」

          こんにちは。2回目の登場の及川です。 今回は、箸休め的に、私が過去に携わった、とあるアプリについてご紹介したいと思います。といいますのも、東京ガスという会社の懐の深さを示す一つの事例だなと思うからです。個人的に今思い返しても、この企画を通してくれた会社や当時の上司・部下・同僚に感謝してもしきれない思い出です。 すでに終了しているアプリなので、ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、東京ガスとして、「ふろ恋」というアプリを2020年3月にリリースしました。(残念ながら、2022

          内製開発チームエピソードゼロ ふろ恋で実現したかった「頑張る人に、いいエネルギーを。」

          内製化チームで、メンバーの協力を引き出すには?

          はじめまして!杉崎と申します。 私は2021年11月に東京ガスにJoinし、内製開発チームのスクラムマスターを担当しており、myTOKYOGASのサイト運営に携わっています。 以前のエントリでもお伝えしていますが、私たち、内製開発チームはスタートしてからまだ1年ちょっとの若い組織です。メンバーも少なく、各々の経験も浅いため、チームで協力しあって全体の成果を高めていくことが大切だと考えています。そのため、問題を素早く発見し、共同で解決できるように「見える化」に力を入れていま

          内製化チームで、メンバーの協力を引き出すには?

          デザイン内製化チームの1年目。

          はじめまして。昨年3月に中途入社したデザイナー入社1号の檜垣です。 入社の際、人事担当から「東京ガスの採用でデザイナーの入社は初めてです!」と声をかけてもらい「デザイナー1号」と胸に刻んだので冒頭に記載してみました。 今回のエントリーではデザイン内製化チームが2022年4月に誕生し、ひよっこ組織なりの学びや気づきをデザイナー1号視点で記載したいと思います。こちら投稿を通し、インハウスデザイナーやデザイン組織に興味関心がある方々に、東京ガスにもデザイン内製チームがあるのだなと

          デザイン内製化チームの1年目。

          ユーザー系SIerエンジニアが内製開発者として参画しています

          みなさまはじめまして! 東京ガス内製開発チームに参画している高尾と申します。 私は昨年4月よりmyTOKYOGAS内製化チームに所属していますが、実は所属会社は東京ガスではありません。東京ガスのシステム系グループ会社のSIerである「東京ガスiネット」に新社会人として入社し、今も本所属はそちらになります。 このエントリでは、東京ガスという歴史ある日本企業のグループSIerに入社した一社員である私が、内製化体制に入って得た気づきや感想を赤裸々に綴ります。是非最後までお付き合い

          ユーザー系SIerエンジニアが内製開発者として参画しています

          デザイン内製化への挑戦で感じた変化

          はじめまして。UIUXデザインチームの福田と申します。 "デザインチーム"に所属していますが、もともとデザインの経験があったわけではありません。むしろ1年ちょっと前までは、デザイン業務は自分とは無縁のものだと思っていました。 まだデザイナーと名乗るにはスキル不足ではありますが、デザインの経験が無い一社員がどのようにデザインチームで仕事をしているのか、内製開発に取り組んでみて感じていることをご紹介したいと思います。 経歴新卒で入社後、社用ガラケーから社用スマートフォンへの全

          デザイン内製化への挑戦で感じた変化

          内製開発チームを始めての苦労

          こんにちは。内製開発チームのプロダクトオーナー(以下PO)をしている岩渕です。 私は新卒で東京ガスに入社し、道路上のガス工事の設計や、高圧パイプラインの維持管理などのお仕事をしていました。 その仕事と並行して、業務のIT化やシステム再構築に関わりつつ、趣味でITの勉強をしていたのですが、数年前に今の部署へ異動となり、現在の部署でPOを担当することになりました。 このエントリでは、いわゆる"プロパー社員"のPOが、さまざまなキャリアを持つエンジニアやデザイナーたちと共に仕事

          内製開発チームを始めての苦労