![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46772276/rectangle_large_type_2_22b635765ebdf305d5b8f692e8b206a7.png?width=1200)
目指すべき姿
おはようございます!福井挙です。
雨の日は子供を保育園までタクシーで送迎しています。その姿に自分でもビックリ!!(「お前は金持ちか!?」と自分に酔ってしまいます。笑)
今日は目指すべき姿を書いていきたいと思います。
僕が3年以内に目指すべき企業
権藤優希さんがnoteで記載されているこちらです!
なるほど、なるほど、なるほど、なるほど、なるほど、が満載で自分がこれからやっていくことが明確になりました。
モテモテ塾は僕は絶対できませんがw
それ以外はたくさん真似させていただきます!!
出版の夢も叶えれるかも。
大洪水の夢_なぜかパンダが泳いでる笑
夢で思い出したのですが、自分の見る夢にはなぜかいつもファンタジーがあるので面白くて、ついつい夢占いを調べてしまいます。
今日、見た夢のシチュエーションは大雨が降っていて、寝たら次の日には地上が海のような綺麗な湖になってしまっているという夢。
その湖では、動物園から逃げたであろうパンダ数匹が優雅に泳いでいるという夢です。笑
綺麗な水:あふれ出ている水が綺麗である場合は吉夢です。ニュースでよく見る洪水の映像を思い出してみてください。茶色く濁った水ではないでしょうか。透き通るような綺麗な水で洗い流されることから、運勢が急激に良くなることを表します。
大変化の1年にする
今年は大きなチャレンジの年です!
誰よりも自分が変化すると決めて行動をしていきます。
指針は稲盛和夫さんの「7つのカギ」を真似て経営をしていこうと思います。圧倒的な成果を出されている人から学びまくって自分に取り入れていきます。
追記
従業員をやる気にさせる7つのカギ
1、従業員をパートナーとして迎え入れる
2、従業員に心底惚れてもらう
3、仕事の意義を説く
4、ビジョンを高く掲げる
5、ミッションに確立する
6、フィロソフィを語り続ける
7、自らの心を高める
まとめ
毎日が充実していて楽しいです!!
やることいっぱいで自分の未熟さを痛感する日々です。
本当にこれが成果に繋がっているのだろうかと思うこともあります。
ただ、学生時代にバスケに熱中した時のような感覚で仕事が出来てます。
僕が社会人2年目に感じた将来はつまらないものになってしまう。どうしよう?からは開放されています。
課題がはいっぱいでも仲間と一緒に仕事ができることが心底嬉しい!!
目指すべき姿、指針を大事にしながらやっていきます。
今日も仲間と共に志事をします!
いいなと思ったら応援しよう!
![福井挙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157102275/profile_ece730ffaaedbe39f84035208fe34aa1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)