
水無月大祓のご案内
【水無月大祓】のご案内
6月30日(日)18:00斎行
知らず知らずのうちに犯した半年の罪穢れを祓い残りの半年も健康に清々しく過ごすために祓いを行う神事です。
古式にならい人形(ヒトガタ ひとのかたちをした和紙)を用いて移し身として災厄をつけて祓います。
川に流した形が「流し雛」となり備え付けとして「雛人形」になっていく起源となる祓いの形です。
◆手順◆
当日までに人形(ひとがた)をお受けいただき祓いを行います。
・人形に名前を記入します。
・重ねになっているため開いて息を3度吹きかけます。
・人形を身体中につけて災厄を移します。
・納め箱に納めください。
当日のご参列は自由。
17:50までに会館にてお待ちください。
定刻になりましたら拝殿にご案内いたします。
当日も人形をお配りしますのでまだな方はその場で行います。
ご家族の分やご代理でも可能ですのでお持ちください。
当社では茅の輪神事は8月の夏祭にて行います。
今年は8月10日 19:30斎行となります。

【岐阜夏詣巡り】のご案内
清々しく半年を迎え、半年のスタートとして7月1日よりは「夏詣」と位置付けられ全国神社でもご参拝をご案内しております。
半年の感謝と祈りを神様にご祈願ください。
◆期間◆ 7月1日〜7月31日


【ここ市】のご案内
境内にてマルシェを開催します。
7月7日(日)
詳細は↓インスタグラム
@cococo_114

#限定御朱印
#手力雄神社
#特別御朱印
#信長御朱印
#手力
#手力雄
#織田信長
#必勝祈願
#勝運
#岐阜
#各務原
#各務原市
#岐阜県
#信長公ゆかりの社
#織田信長公
#織田木瓜
#厄祓
#開運
#磐座
#古墳
#御朱印
#龍
#龍神
#辰年参り
#雅楽