見出し画像

TWILIO②【ようやく承認&電話番号取得】

TWILIOのアカウント設定がややこしいという話を前回は書かせていただきました

トラブル1

TWILIOはTWILIO社が提供するものと KDDI社が日本で提供するものがあります。

前者は手続きがややこしくてコミュニケーションコストが高くなりますし、日本の電話番号も高いです。 

KDDI社が提供するのはコミュニケーションが日本語ででできるのと 日本の電話番号が安く買えます。

まずはTWILIO社が提供する方に登録して時差の関係でコミュニケーションに時間がかかりすぎてやめました。KDDI社提供のものにかえました。

トラブル2

KDDIでメールのやり取りも日本語でそして時差がないのでストレスが減りました。 ただ メインで使いたいメールアドレスに認証コードなどが送られてこないため 認証プロセスが進まずに1週間ほど無駄に時間が過ぎました。サポートの方のアドバイスで新たなメールアドレスでアカウント作り直してくださいと言われまして 作り直しをして認証できました!

改めて注意点

TWILIOで電話番号を取得できるのは法人だけです。個人の方は取得できないので その点をご注意ください 理由は犯罪収益移転防止法によるものだそうです。アマゾンで購入できる日本語のTWILIO本を参考に手続きなどもしていますが この本の出版時にはまだ個人でも電話番号を取得できたようですので そのような前提で書かれていますが そこが変わっていますのでご注意ください でもそれ以外は素晴らしいインストラクションの本です



ご興味のある法人をお持ちの院長先生 ぜひトライして下さい


いいなと思ったら応援しよう!

teyede1972
よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。