![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117576232/rectangle_large_type_2_54dad70043464eb1b300c66c51aa5525.jpeg?width=1200)
患者さんの声を可視化!FLICとSMIIRLです③【Flic2はカウンターのためだけのボタン?】
かなりのPV数と問い合わせが
先日、Flic2というボタンを患者さんや顧客が押すとSmiirlカウンターの数字がパタパタするということについて書かせていただきました。
カウンターはいいのですが、Flic2が、、、?
記事に関して問い合わせが来ることは多くないのですが、Smiirlカウンターに関しては2日で複数の問い合わせが知り合いではない方からもありました。皆様が興味があるんだろうなーということがわかりました。
しかし、「単なるカウンターのためだけのボタンにしては高いのですが他にも使えませんか?」という質問もありました。確かに、Flic2ボタンとHubを買うには結構な値段がかかります。せっかく送料かかるならボタンも3-4個は欲しくなるのです。(壊れた時やいくつかの場所に設置したくなるので)それがカウンターを上げるだけなら躊躇しちゃいますよね。
実は、Flic2ボタン色々出来るんです。
皆様が興味があるかは別にして(笑)、色々出来るんですボタンのカウンターをアップするのは一つの機能に過ぎないんです。
紹介ビデオです。
紹介記事です
今日はここまで
NYAUWの活動リンクまとめ
いいなと思ったら応援しよう!
![teyede1972](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59565698/profile_c9d4cb44570b9cb61f95e1ddae326353.png?width=600&crop=1:1,smart)