アシモフの雑学
アシモフといえばSF
アシモフのSFは読んだことがある方も多いかと思います。ぼくも昔何冊か読んで 最近ある書籍で改めてアシモフの名前が出てきたので懐かしくなって
星新一さんがまとめた【アシモフの雑学コレクション】を読みました
【あー、あのことかー】【へー】
この本自体が昭和61年のものということもあり さらにアシモフの出版はさらにそれ以前ということもあり 知識としては古い知見にもとづいいたものもありますが【あー、あおのことか】【へー】といったことたくさんあったのですが 全部書くのは大変なのでリストの最初の一部だけを書かせていただきます
冥王星に直接行こうとすれば 47年かかるが しかし 木星経由であると25年ですむ 宇宙船は木星の引力で加速されより早く行けるのだ。
これは個人的に印象深いのがあってボイジャー計画のNHKスペシャルか何かを小学校か中学校のときにみてスイングバイという方法で人工衛星を加速させるという方法をみて感動した思い出がありました そのことなんだろうなーとつながって懐かしかったです
1820年頃 ヨーロッパの科学者たちは この宇宙は出来てから6000年ほどと考えていた。 現在では150億から200億年位と推定されている
本当にその時代の常識が当てはまらない どんどん新しい知識が刷新されていくという1人ではどうしようもないというのがNYAUWの活動の源泉であることを改めて思いだしました
NYAUWという活動を始めたきっかけ
【1院・1人ではどうしようもないというため息】です。
雨にはビタミンB12が含まれている
これは単純にへー、と もちろん良くない成分もあるので 雨をの良いというわけでは無いと思いますので
非常に細い金糸で織った布がゴールドティッシュ その間に挟む紙がティッシュペーパー
これもへー、という。 日本の場合 金箔の間に挟む紙が あぶら取り紙というイメージがあったので。でもあぶら取り紙は 金を叩くときに挟むものなんですね
卵からかえったカゲロウは幼虫として水中で1年から3年ほど過ごす。しかし成虫となると1日しかいきられない その1日の間に2回の脱皮をし交尾と産卵をする 成虫は口が発達していないので なにも食べられない
これもへー
カエルやヒキガエルは食べるときに目を使う 食物を口に入れ まぶたを閉じると 堅い眼球が下に押す力となる 飲み込むのを助ける
これもへー
貝のカキは オスとして生まれるが メスに変わり それを繰り返す
これもへー
白い血液の魚が南極に一種類だけいる ヘモグロビンではなく なんで酸素を細胞に運んでいるのか未解明である
これもへー。 甲殻類が 鉄ではなく銅を酸素運搬に使っているので 緑の血というのは知っていましたが 白い(透明)血液とは でも低温ほど酸素含有量が多いのが理由の一つかもと言うのはなるほどですね
魚も船酔いする ガラス鉢を人工的に揺らせたら金魚が船酔いになった。
これはわらってしまった
西暦982年 ノルマン人エリックが新しい陸地を発見した 移住したくなるように 緑の地 グリーンランドと名付けた まもなく開拓者を乗せた25隻がそこを目指した 氷と雪しか無いのに
昔 地理で逆に覚えろと言われたのをおぼえています
グリーンランドにはグリーンが少なく
アイスランドにグリーンが多いと
心臓の鼓動はセックスの時より 議論に熱中したときのほうが高まる
これもへー、僕ら高齢者は議論すべきですね 心臓を鍛えるために
いかなるガンにもならない集団が世界に一つだけある カシミール北西部のフンザ族 長寿でも有名である
これもへー
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsam1981/53/5/53_5_588/_pdf/-char/ja
中学校のときの購買部に ドリプシというドリンクがあったのを思い出しました。 「ドリプシ」の商品名は、グルジア(ジョージア)国のアブハジア自治共和国のグダウタ地区にあるドリプシ村の名前からとられています。とのことで 長寿がどうのこうの書いてありました
関西しか無いのか しらなかった。
看護の女神 ナイチンゲールが負傷兵たちに奉仕したのは一生のうち2年だけクリミア戦争のときで そこで熱病にかかって体力がなくなり あとの50年間は病人生活だった
これもへーです
しかし 2年間だけでも功績は計り知れないので インパクトベースいうとすごい仕事ですね
エスキモーたちは食品の凍るのを防ぐために冷蔵庫を使う
これもへー なるほど マーケティングにつながる話ですね
アメリカの中西部の街で 1880年代に日曜日にアイスクリームソーダを客に売ってはいけないとの条例が作られた。 喫茶店主は頭をひねり アイスクリームにシロップをかけたものを売った。愛称がサンデーのソーダ なにかかけたのをサンデー(SANDAE)と呼ぶようになったのはそのためだ。
へー それにしても訳解んない条例ですね 日本で当たり前でも 俯瞰するとおかしいルールがたくさんあるんでしょうね
古代ローマでは 男性が宣誓する時自分の睾丸(TESTICLES)の上に手を当てる習慣があった。 英語の宣誓証言TESTIMONYはそこから来ている
これはつい最近 こんな本を 師匠のみうらじゅん氏が推薦していたので買ってしまいましたが そこでも書いておられました
マークトウェインというペンネームは蒸気船の水先案内人の呼びかけからの愛称。
これはつながるな‐という驚き 以前書いた マネー‐ショートの映画の中で映画の前半で 「トム・ソーヤの冒険」の作家であるMark Twainの言葉が引用されている場面がありました
【問題は知らないことではない。
知りもしないことを知っているんだと思い込むことだ】という無知の無知についての話を書きました
ウェブスターは時点の編集で有名だが アメリカでさいしょの伝染学者
これもWEBSTERの話を書いたことがあったので つながるな‐と
ベンジャミンフランクリン
避雷針のイメージしかなかったのですが 色々 出てきたので興味深い方ですね 老眼鏡も