
クリニック院長のChatGPT㉘【日曜日の自習(16)】
今日はのんびり過ごしました
久々本屋さんに行って、日経トレンディの今月号を購入しました
特別付録「AIツール75」を見ながら興味のあるサービスを試していました。CHATGPT、BING,BARDなどの有名なサービスは皆さん当然試されていると思うので、それ以外のサービスでトライしたものを紹介させていただきます。

⑯Rationale(意思決定ツール)
これはPROS AND CONSを書いてくれるので 特にクリニック院長の用に判断すべき場面が多くても 助けてくれるメンバーが少ない場合には良いですね

SWOT分析もしてくれます

今日はここまで
KINDLE出版の目的
KINDLE出版を私はしております。(参考リンクは下に)
今回のChatGPTシリースはこの出版と似ております。
対象読者は
・クリニック院長をメインに、しかし他の医療従事者も
・ITが苦手
・ITを少しは勉強したい
・難しすぎる課題はヤダ
そんな方々です。
ですので、まずは面を埋めるような網羅的なものにすると皆さん嫌になってしまいます。ですので、興味を持ってもらえる、おーっ!と思えるようなものから入ってもらうことが目的です。っというか、僕自身がまだChatGPTについて何ももわかっていないので、自分の興味の赴くところから開始していきたいのです。
ChatGPTやDALL E2はクリニック院長に向いている!?
今回のChatGPT・Dall E2が医師に向いていると信じる理由は
・コーディングなどなくても使える領域がある
・スタート地点が同じで恥ずかしがる必要がない(医師は負けず嫌いが多い(?)ので勝ち試合をしたがる?これは今から始めればFrom Scratch)
・多くの応用が効きそうなので、ため息の多いクリニック院長には良い?
・情報が錯綜しているからこそ学習意欲が刺激される
などなどです。
まずは真似事からできるものを探します
いきなりCreativeなことはできないので、クリニック院長でもできるものをまずは自分で探しながら勉強していきたいと思います。
参考リンクまとめ
KINDLE出版
CHATGPT関連マガジン
いいなと思ったら応援しよう!
