見出し画像

自転車でブラブラするも気楽ではないですね「Googleマイマップで音声ナビ」

道路交通法の改正

本日は休みで天気も良かったので自転車でブラブラしようと思いました。自転車も当然ながら車両なので気を付けて運転をしなくてはならないのですが、道路交通法が改正され、令和6年(2024年)11月から自転車運転中にスマートフォン等を使用する「ながら運転」(「ながらスマホ」)の罰則が強化されました。

https://www.gov-online.go.jp/article/202410/entry-6604.html

ながらスマホの罰則


令和6年(2024年)11月から、自転車運転中、停止している間を除いて、スマホで通話したり、画面を注視したりする「ながらスマホ」が道路交通法により禁止され、罰則が強化されました。なお、スマホを手で持って画面を注視することはもちろん、自転車に取り付けたスマホの画面を注視することも禁止されます。

禁止事項

  • 自転車運転中にスマホで通話すること(ハンズフリー装置を併用する場合等を除く。)。

  • 自転車運転中にスマホに表示された画面を注視すること。

※どちらも自転車が停止しているときを除く。

これまでは自転車のハンドルにスマホアダプターを付けて地図を見ながら運転することも正直ありました。


どれくらいの時間見ていたらダメなの?
「2秒以上見ると危険性が高くなるという研究結果もあるということですが、具体的な基準はありません」とのことですが見ないに越したことはないでしょう

イヤフォンは?
「「イヤホン」で通話している場合は、両手でハンドルを持っていれば、新たな罰則の対象にはなりません。しかし、“周囲の音が聞こえない”状態は別の規定で禁止されていて、5万円以下の罰金となることもあります」とのことで耳が解放されている骨伝導を使っています。

一か所に行くだけならGOOGLE MAPのナビでOK

目的地が一か所なら普通にGOOGLE MAPで音声ナビでOKですので従来と変わることはありません。

複数個所なら事前ルート作成が良いのでは?


しかし、ジョギングやサイクリングで複数個所を回りたい際にいちいち場所を検索していくのは面倒なので、事前にスポットを登録して経路検索ルートを作っておくと楽です。
これは学会や旅行時に色々行きたい場所がある時にも有効だと思います。

1⃣ 地点登録をスプレッドシートで


まずは複数行きたい場所がある際にはEXCELやGoogle Spreadsheetで住所のリストを作ります。

注意)今回、私がサイクリングじに訪問したい場所のために参考にしたWEBサイトから店名と住所を引っ張ってくる際には
左側に店名 右側に住所ではなく
上に店名 下に住所というい配列でのみでしかエクセルにコピペができなかったので縦横の変換をしなくてはなりませんでした
エクセルでは

Googleスプレッドシートでは


2⃣ Google マイマップを作製

①PCでGOOGLE My Mapsを開きます

②<新しい地図を作成>をクリック


③<インポート>をクリック

④エクセルならアップロード   GOOGLEスプレッドシートならGOOGLEドライブからファイルを選びます そして<挿入>をクリック

⑤<目印を配置する列の選択>の中からデータとして利用したいものにチェックを入れます。今回は名称と住所を選びました。そして<続行>をクリック

⑥マーカーのタイトルとして使用する例(これはラジオボタンなので一つしか選べません)で名称を私は選びました。そして<完了>

⑦<ラインやシェイプを追加>をクリックして 今回は<自転車ルートを追加>を選択します。<目的地を追加して>先ほど登録されたスポット(その場合にはクリック)でも そうでない地図の好きな場所でも(その場合にはダブルクリック)どんどん登録していって下さい



⑧一つのルートはA-Jまでなので10か所までしか登録できません。もしもそれ以上の場合にはルートを新たに作っていってください


⑨このマイマップをスマホで開く際には、GOOGLEマップを開いて<保存済み>を選びます

⑩そして<マイマップ>を選びます

⑪先ほど作った地図を選びます

⑫そして最初の目的地をクリックして<ナビを開始>します。目的地に到着すると次の目的地を選んで<ナビ開始>します。その手間はかかりますがルートがすでに表示されているので簡単で悩むことは少ないですし、音声ナビで行けますので道交法にも対応できます




今日はここまで


NYAUWの活動リンク



KINDLE出版


いいなと思ったら応援しよう!

teyede1972
よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。