![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93957138/rectangle_large_type_2_1b3ab072d479dbc55918db7c7537f2af.jpg?width=1200)
こう見える
テレビでニュースを見ると雪の話をしている。
ネットでニュースを見ると雪のニュースが目に入る。
新潟は雪が凄いらしい。心配になる。
富山も心配だ。
高知県も大雪なんだけど、どうでもいい。
何故なら私の高知県の知り合いには嫌な奴しかいない所為である。
リトアニアも大雪だろうけど、リトアニアもどうでもいいと思ってしまうのはリトアニアの知り合いも嫌な奴しかいないからである。
こうしてステレオタイプの出来上がりである。
宮崎はいい所だな〜と思うんだけど行ったことは無い。
メキシコの北の方は凄くいい所だ。行った事はないけれど。
自分の好きな友達がいるところはいい所だと思ってしまう。
きっとその友達の友達がそこに住んでいるし、友達の友達の友達とかも親戚とかもそこで生きて来たんだ。
良い奴ばかりに決まっているさと思ってしまう。
他の国と比べると、日本人には比較的良い奴が多いのかもしれない。それはパスポートから感じる。
でも日本に住むのはとても窮屈に感じる。
他の国も今はそうなってるかもしれない。
私には迷惑をかけないように生きるってのがあんまりしっくりこない。