赤い眼鏡
娘の2歳6ヶ月の検診で
簡単な視力の検査があった
娘は絵本が大好きで
テレビを見るのも好き
好きなテレビを見ていると
テレビに近付いていくことはあったが
見えにくくしている様子は
私からは見受けられなかったが
視力検査の結果は要精査だった
まず2歳半の検診で
視力の検査があるのに驚いた
だいたいは3歳半からがほとんどだが
私の住んでいる地域は
2歳半からあるらしい
知らなかった
2歳半の子が
上手に視力検査をするのは無理なので
簡易的な機械での検査なのだが
その数値がよくなかった
眼に対して
少し知識があるので
数値を見てわかったが
娘はなかなかの遠視の可能性が高い
ここからは私のもってる知識で
私はお医者さんではないから
間違っているかもしれないけれど
少し説明をしてみます。
ほとんどの目が悪い大人は近視
遠くが見えにくいのが近視
遠視とは簡単にいうと
近くにも遠くにもピントが合いにくい
状態のこと
遠くも近くもぼやけて見えている
子供はモノを見る力
いわゆる調節力が強いので
本来はぼやっとしか見えていないモノを
ぐっとピントを合わせて
ある程度見える状態にすることが出来る
でもそれは
無意識ながらもかなり疲れるし
結局ある程度でしか
見えていなかったりする
子供の視力は
生まれた時から徐々に成長していき
6〜7歳ごろに完成するとされている
つまりその頃までに
しっかり見える状態を
作っておいてあげないと
大人になってから
眼鏡やコンタクトを使っても
1.0まで視力がでないような
いわゆる弱視になってしまう
そうなると
例えば運転免許がとれなかったりして
困ることになったりする
眼鏡やコンタクトを使えば
1.0ぐらいまで見えるのであれば
それは弱視とは言わないし
必要に応じて
眼鏡を使用すればいいだけなので
なんの問題もない
子供の遠視は
早期発見がとても大切とされている
早く見つけて
早く治療する
それが弱視にならないための最善の策
娘は遠視だったので
どうやら近くも遠くも
ちゃんと見えていなかったらしい
大好きなアンパンマンも
本当はなんとなくしか
見えていないのかもしれない
娘の視力には左右差もあった
左右差があると
どうしても
よく見える方の目だけを
使ってしまうので
片目だけしか
視力が発達しなかったりする
また
見えにくい方の目を
使ってない状態のままにしておくと
斜視になったりもしやすい
これも早く治療しないといけない
そんなわけで
娘は遠視の治療用の眼鏡を
かけることになった
まだ2歳で眼鏡なんてと
遠視を理解していない
祖母は可哀想だと言ったが
私はそうは思わない
将来弱視や斜視にになることが
1番可哀想で
それを回避するためなら
これから数年
眼鏡をかけさせることなんて
なんともないと思っている
最近は眼鏡の子供も多いし
私も旦那さんも近視用の眼鏡を
かけているので
娘も眼鏡に対してあまり抵抗を
もっていないようだった
これは本当によかった
一緒に眼鏡屋さんに行って
好きな眼鏡を選ばせてあげた
赤いフレームの眼鏡を気に入って
可愛いでしょ
と言うので
とても似合ってるよと言ってあげた
実際よく似合っている
ちゃんとかけてくれるか
不安だったが
娘も眼鏡をかけた方が楽なのか
しっかりと眼鏡を
かけてくれるようになった
もしかしたら再来年ぐらいには
成長して
眼鏡を嫌がる時がくるかもしれない
その時はまた
別の可愛い眼鏡を一緒に選ぼうと思う