見出し画像

熊はプーさんでない

師走の忙しい時期に熊がスーパーに立てこもりました。
55時間ほどスーパーに立てこもり、警察や獣医師、猟友会が対応に当たりました。

市内ということで銃が使えず、罠にかかったところに麻酔をかけ電気で処分しました。
スーパーは店内を消毒してから再開されるみたいです。

そんな中、秋田県や秋田市には県内外から多くの電話があったみたいです。
「どうして殺すのか」「殺さないでほしい」「山に返してほしい」等など。電話した人の半分は、神奈川県や群馬県のような県外の人からでした。

動物愛護かなんなのかわかりませんが、だったら秋田県に来て熊に手綱をつけて山に返してほしいです。
ただの感情論でコタツの中から電話しないでほしいです。
本物の熊がくまのプーさんとでも思っているでしょうか。黄色くないわ!と熊から突っ込みがありそうです。

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」~ナポレオン

この言葉が頭をよぎりました。

秋田県の首長がまともな方でよかったです。
人命優先で熊についての講義の電話は、がちゃんすると。
それでいいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!