見出し画像

#てっつーのスポーツ観戦記 vol.2 B.LEAGUE シーホース三河 VS 京都ハンナリーズ

#バスケ観戦日記 vol.19 

2022年10月15-16日
B.LEAGUE 2022-23 SEASON B1 第3節 
#シーホース三河 vs #京都ハンナリーズ
@スカイホール豊田

会場、アクセス

今回の試合会場は、シーホース三河のホームアリーナの一つ、スカイホール豊田(豊田市総合体育館、以下SH豊田)だ。
アクセス方法については過去に投稿したこちらの記事をご覧いただきたい。

会場の様子

それでは会場の様子を紹介していこう。ここではフードやグッズの売り場やアトラクションなどのご紹介をしていく。

入場口

SH豊田の正面入り口がそのまま入場口となる。検温、手荷物検査、チケット確認を行う。入場口の隣が再入場口、その隣がチケット売り場となっている。メディアなどの受付はさらに東側の武道場よりにある。武道場及びサブアリーナ含め、試合日は全館閉鎖となるので注意していただきたい。

場外エリア

場外にはキッチンカーや屋台などが充実している。
「上々」は毎試合ホームゲームに出店しており、対戦相手に合わせた汁物「対戦汁」といったものを販売している。たいていの場合数量限定となるためお早めに。今回は京都ということで京都ラーメンだった。醤油系でそれなりのボリュームがあったように感じた。また、今節はから揚げ祭りと題して三河地域の様々な唐揚げ店が2日間軒を連ねた。
ブースタークラブのことやインフォメーションは場外にある。
また、豊田市の観光案内などを行っている「ツーリズムとよた」のブースも来ており、専用Webページの登録、会場でのチェックインでLEDライトがもらえた。

今節のアリーナグルメ一覧
合鴨とかおいしかった

場内コンコースなど

場内コンコースでは、岡崎市に店を構える「ZALAME」がほぼ毎試合出店している。ドーナツを販売しておりアウェイブースターにも人気だ。
オフィシャルグッズ売り場はSH豊田の場合は場内のクライミングエリアとなる。
2階への階段はこのクライミングエリアを回り込むようにあるこの一か所のみである。「席どこだ」と探す皆さんで階段がつまる。もう少し案内があってもいいと感じる。(例:ベンチ側、ベンチ向かい側とかの矢印を付けるとか)
1階アリーナ内では、子供向けにトランポリンが用意されていたり、シュートチャレンジを行うことができた。広い会場を活かした取り組みだと感じる。

来場特典など

シーホース三河のホームゲームでは、「ようこそシーホースへ」とスタッフさんから挨拶を受ける。もてなしとして一ついい気分になるものだ。そしてGAME DAY プログラムの配布は毎回袋に入れられて渡される。試合前の「餅まき菓子まき大会」において実際は本当にまくところを、コロナ禍の対策として、この袋に当選券として入れられている。たしか自分は入っていたことはない。
また、GAME1は来場者全員に丸善のPROFITささみプロテインバーレッドペッパーがプレゼントされた。

その他

ハーフタイムには三河とタレント契約しているタツヲが毎回なんかやってくれる。今回は全体テーマだったハロウィンをテーマにしていた。
シーホースくんもボードにイラストを描いており、試合後、タツヲの自転車とともに1階出口前に掲示される。

アリーナ内の眺め

こちらも、過去投稿を参照していただきたいが、今回、GAME1は1階エキサイトシートH2、GAME2は2階エンド指定席Aで観戦した。

試合結果など

来場者数

GAME1:2566人
GAME2:3133人

GAME2に関しては、付近で挙母祭りが開催されていたので、そのついでで見に来ていた方が多く見られた。特に子供連れが目立った。

来場者数
上:GAME1、下:GAME2

(独り言)正直に言わせていただくと、ただでさえ刈谷で3000人届くか届かないかの境目なのだから、豊田では4000人マストで入れるぐらいの気でいないと、新B1の最低条件3000人でさえ怪しくなる。ホーム開幕戦2000人届いてないのだから危機感を持ってもいい。だって新B1の審査対象今期からだから。

試合結果

GAME1:74-69で三河の勝利!
GAME2:63-76で京都の勝利!

どちらの試合もスロースタートだった。入らなくてもどかしくなってくるが、それは一つの楽しみだとしよう。だけど、GAME2は確実に三河の集中力が4Qで切れたのが見ていてわかった気がしたので正直イライラしてきた。
まあ、こんなこと言っていてもきりがない。京都のパフォーマンスが上がってきていたのはよかったと思う。ジェロード・ユトフ選手は三河にいるときよりもあっている気がする。

GAME1試合結果
GAME2試合結果

ヒーロー選手

GAME1
三河のアンソニー・ローレンスⅡ選手、ダバンテ・ガードナー選手だった。試合の中でよく得点していた2選手だったと記憶している。
GAME2
京都の水野幹太選手だった。高確率でシュートが入っていたと記憶している。

おわりに

以上、三河vs京都の観戦日記でした。
もっとお客さん入れる努力しよ、それだけ。
それではまた次の投稿でお会いしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?