
豆腐 卵あんかけ 低糖質
別荘に来て数日、毎日卵を使う料理・・・どうしようかな?
「豆腐あんかけ」(低糖質の場合はサイリウム(オオバコ)でとろみを付けます)
材料
・卵 2個
・お酒 小1
・甘味料 小1 お砂糖でもラカントsでも
・ショウガチューブ 少量
・カニカマ 好きなだけ
・お豆腐 半丁~
・だし汁 250㏄
・サイリウム (とろみ付け)水溶き片栗粉でも
卵を溶き、カニカマをほぐしておきます。サイリウム以外の調味料をすべて入れて沸騰させます。この時にお豆腐をレンジで1分温めておきます。
沸騰したら少し火を弱めて、だし汁をかき混ぜながら卵を流し込みゆっくり回し入れ、カニカマも投入します。
サイリウムまたは水溶き片栗粉を回し入れて火を止めます。
レンジからお豆腐を取り出し、菜箸などでざっくりと切ります。餡をかけて出来上がりです。

*もっと糖質量を気にする場合は、カニカマではなくキノコ類。(卵だけでも美味しいと思いますけど)カニカマを入れたのは見栄えが良いだけの理由です。
いいなと思ったら応援しよう!
