![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69014832/rectangle_large_type_2_b72f9457ccde3d92b70014017c512bff.jpg?width=1200)
縁に逆らうなかれ。
おはようございます。
今日から通常通りの動きに戻して心身共に活動を再開しております。
よく「ご縁」という言葉を使ったり、聞いたりする場面がありますが、そのほとんどが人間関係であることが多いかと思います。
仕事や日頃の些細なことも全ては「縁のもの」。
帝王学の学びでも「全ては縁起である」と教わります。縁に導かれて行動することで人生はうまくいくようにできているようです。
逆にいうとうまくいかない場合は「縁がなかった」という事になります。
契約に至らず終わった取引やスケジュールが調整できずに断ったアポイント、関係を深めたかったが付き合うまでに至らなかった人など…。
昨年でいうと関東エリアに進出を決めて社員を増やし、準備を進めていてる最中に新型コロナウィルスに感染し、隔離されてフルブレーキをかけられたことがありました。
「今の私には縁がなかったんだな」と捉え、執着せずに「今」の私にくる縁を大切にすることに切り替えて取り組んでおりました。
「流れに逆らってもうまくいかないよ」。
そう私に教えてくださる兄貴分のお一人がおっしゃってたのが今はよくわかります。
高い利益が見込める案件や市場を優先して無理矢理進めるよりも先にお受けしている案件があれば、そこに最大限の努力をする方が大切。
損得勘定や有利不利で判断するとロクな事にならない。
ご縁に従っておく方が結果、うまくいく。
そして人生がうまくいくのだなと思います。