![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162287718/rectangle_large_type_2_0cb01cc96807558464808a6c08deb733.jpeg?width=1200)
HSS型HSPの副業 69 - 起業塾に入会しても結果が出ないパターン
おはようございます。
今日は僕の定期的に募集している
無料副業相談の時に多い
他の起業塾に入ったが
結果が出ないまま疲弊して
自己投資額を回収できなかった。
というパターンの方が
意外と多かったので、
対策と原因と言ったところで
お話していきます。
僕は起業塾の在り方は
基本的に
1、長期的なビジネスモデルを
確立するには「講座生の満足度と成果」
がセンターピン
だと考えているのですが、
インスタなどで
「キラキラした起業家イメージ」や
「誰でも簡単に稼げる」
ような短期的な快楽を煽る見せ方で
2、高単価のコンテンツを
テクニックで売ってしまえば
生徒の成果には無頓着
というような方針の
搾取系ビジネススクールも
少なからず存在します。
事業や副業経験のない人は
ーーーーー
〇ビジネス未経験の
私でも簡単に稼げるかもしれない
〇毎年家族で海外旅行に
行けるような夢が叶うかもしれない
ーーーーー
みたいな欲求を触発されてしまって
2、のパターンの起業スクールの
高単価コンテンツを契約
・入会してから急に講師の態度が変わった
・入る前と入った後ではイメージと違った
・入会してみたものの、みんなで頑張るみたいな
熱血なスクールの雰囲気が合わなかった
などで挫折していかれるケースが大半でした。
そしてお話を聞いてみると
コンテンツビジネスの一番の
要であるSNS集客の基礎的な
考え方を全く教わっていない
ケースが大半でした。
SNS集客とはずばり
日々の価値提供の発信の積み重ね
信用や価値の土台をしっかり作り
自分には必要なサービスである
ということを十分理解いただいた上で
商品やサービスを案内する
というプロセスになります。
あなたは新しいiPhoneを
買いにいくのにわざわざ
セールスを受けたいと思うでしょうか?
答えはNOですよね?
それはAppleというブランドに
絶大な信用があり、
製品を購入すれば、
高性能なカメラ機能など
ワクワクするような未来が
手に入るのが分かっているから
ではないでしょうか?
つまりマーケティングとは
いかにお客様の感情面にフォーカスして
「わくわくできる未来」
「なりたい自分に変われる未来」
という価値をを理解して
想像してもらうための
アプローチになります。
商品の作り方だけは教わったけど
・商品を案内しても全く反応がない
・セールスの仕方が分からない
・売れないのは自己責任
というようなスクールの方針では
残念ながら永遠に最初のお客様に
出会うことはありませんよね・・
僕の運営するHSS型HSP向け
副業プログラムは
現代のSNSマーケティングの特徴である
Youtubeショート動画を始め
tiktokやインスタリール
Xやインスタ、ブログなど
での膨大な数の情報量
日々更新されるYoutube動画
ありとあらゆる情報が
日夜ひしめき合い
その中であなたの発信やサービスが
埋もれないための考え方や手順
最新のAIや
マーケティングノウハウを
駆使して
HSS型HSP気質の
「好奇心旺盛なのに繊細」な
あなたがどのようなプロセスで
どのようにブランディングするのかを
丁寧にヒアリングし、
唯一無二のコンセプトで
ポジショニングされた、
時代や流行りに流されない
この先、5年10年と持続可能な
ビジネスモデルを構築するための
キャリア支援とお考えください。
HSS型HSP向けマンツーマンキャリア講座↓
![](https://assets.st-note.com/img/1731890774-gHYIGQp4OhP0eXl2ra8bjSKc.jpg?width=1200)