見出し画像

HSS型HSPの日常 160 - 売り込みが苦手な心理

こんばんは!

あなたは「自分を売り込む」
のが苦手ではないでしょうか?

会社で出世している同僚や
プライベートが
うまくいっている友人、

作家など
たいてい売れているのは
自己アピールがうまい人

どれだけ実力があっても、
自分から行動せず
売れるのを待っているだけでは
自分を見つけてもらえません。

HSS型は1人時間好きの
職人気質、

作品作りにハマったり、
色々能力は高いのに、

自分を認められない気質から
自分を過小評価してしまい、

もっと準備してから…
もっと技術を磨いてから…

新しい知識を取り入れたり
技術を磨いたり
インプットをするハードルに比べて

人前で発表する、
SNSで発信するなどの
アウトプットが苦手になりがちで

持ち味を活かし切れず
埋もれていく人が多いです。

僕も

インプット9
アウトプット1

くらいのバランスの時期があり
知識をインストールし過ぎて
選択肢が増えすぎてしまい、

返って動けなくなって
しまっていた時期がありました。

人は選択肢が多すぎると
迷いが生じ、
行動できなくなります。

つまりHSS型が
手に入れるべきものは

知識0
経験0でも

興味のあることに
行動していけるマインドセット

です。

いくら知識を積んでも
自分の中で技術を磨いても

人が求めるものと
合致していなければ

それは無用の長物になって
しまいます。

つまり人前に出したり
行動することでしか

他人から見る、自分の本当の
強みが分かりずらいのです。

もちろん知識を得るのは
自己満足と理解していて、

世の中に役に立てる気も
ありません。

という方でしたら良いのですが、

人は社会的な生き物、

自分の活かせることで
人の役に立ったり
人から感謝されたり、

感謝のループを回していくことで
人生に夢中になっていくことが
できます。

そして自分の強みは
普段、あまりにも
自然にできてしまう
ことなので、

自分だけでは気が付きにくいです。

学生時代は輝いていたのに、
社会人になってからは

人生迷子・・・

という方は、
ひょっとして、

自分の評価を
自分で決め過ぎてしまって
動けずにいるのかもしれません。

過小評価も
過大評価でもなく

「適正評価」

ここに注力していくことで、
HSS型は自己理解を深め、

世の中のニーズにある
ところに、正しく
自分をアピールしていくことが
出来ます。

日頃、
自己アピールが苦手で
自分の才能を
持て余している気がする

というあなたは

インプットと
アウトプットのバランスを
入れ替えてみることで

自分をどんどん客観視
していける感覚が持てるように
なっていけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?