見出し画像

HSS型HSPの副業 97 - 隙間時間にやるとうまくいく理由

おはようございます。

あなたは今までの人生を
振り返ってみて、
成果が出ている、
達成感がある
そんな時もあったかと思います。

今日は今までの人生を
振り返ってみて、
その特徴を考えてみたいと思います。

物事を継続できることは
もちろん前提なのですが、

では継続がしやすい環境とは
どんなときでしょうか・・?

僕はあえて活動時間が
限られている時間こそ、
HSS型は最大のパフォーマンス
を発揮するのではないかと
考えています。

日々育児や本業をしていると、
自分の時間はかなり
工夫しないと生まれません。

現在は

X(twitter)
Tiktok
アメブロ
note
メルマガ

を隙間時間で
ほぼ毎日更新しています。

でもこれって
時間が限られているから
6~8割くらいの
パワーしか残されてなくて

たぶん10割の力でやっていたら

・文章の表現が気に入らない
・もっとすごい表現が出来るはずだ
・これを投稿して、
変に思われたらどうしよう

などなど
無駄に悩む時間が増えて、

投稿していても
変に凝り過ぎたものになったり

継続も結果も出ていなかったんじゃ
ないかと思っています。

つまり隙間時間で、悩む暇を
与えず勢いで行動するくらいが、

普段考え過ぎるHSS型にとっては
丁度良い「力加減」
になるのでは・・・?
と思っています。

あなたが何か
行動したい!と思っても
行動に移せていないときは

余計なことを考え過ぎる
時間がありすぎて、
不安妄想で動けなくなっている
可能性があります。

スピード感をもって、
淡々と行動、

そして何かミスがあったり
失敗しても、

それをネタにして行動

行動できないのが
一番の損失です。

行動できないときは
脳に考える暇を与えないくらい
サクサクやる

是非
参考にしてみてくださいね!

そしてそんな気質の才能を活かした
副業を成功させるための無料特典も
こちらより配布していますので
チェックしてみてくださいね↓


いいなと思ったら応援しよう!