![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51939323/rectangle_large_type_2_f3304fc050bd46663bd7039f00d29505.jpg?width=1200)
勘違いしている人多すぎクソワロタっていう話
コンテンツを発信していく中である程度伸びてくると、
「みんなは自分に興味を持ってくれてるんだ!」
と勘違いしてしてしまう人が多いです。
決してそんなことありません。
いや、そんなことなくはないかもしれないけどそれはごく一部の視聴者。
せいぜい5%くらいでしょう。
じゃあ残りの95%の人はなぜあなたのことをフォローしているのか?
それは
あなたが発信する内容に価値があるから
それ以外の理由はありません。
所詮は一般人。
それが少し有名になると勘違いして
求められてないバスケの動画を投稿したり
たいして上手くもないバッティング動画を投稿したり
誰得なの?と思ってしまう自己満でしかない投稿に走ってしまうのです。
そんなことをやっていては、内容に統一感がなくなってしまい魅力が半減してしまいます。
ただただ痛々しい人
そう思われるでしょう。
画像の彼はバスケをやったり野球をやったりしていますが、一体何を伝えたいのか?
さっぱり伝わりません🥱
もちろん自己満動画が悪いわけではないですが、自分の知識を発信してファンを増やしていきたいなら、彼のような投稿はオススメしませんね。
自分は何を求められているのか?
ちゃんと明確にして発信していくことを強くオススメします!