![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61932263/rectangle_large_type_2_f9e9f9acb8207a60b362042ab78ff973.png?width=1200)
MBラジオでよく聴かれている放送!「成功するかは〇〇〇〇で決まる」!
こんにちは!TETSUブログです!🙋♂️
昨日もお話しした僕が好きなMBさんのラジオで最も聴かれている配信の内容をシェアします!
それは、「成功するかどうかははティッシュを使った時に決まっている」です!!!
え、、、?笑
ってなりますよね笑笑笑
これは例の話で、MBさんは子供の頃によく母親から「ティッシュ持ってきて」と言われたらティッシュと一緒にゴミ箱を持ってくる事を意識していたそうです。
なぜゴミ箱を一緒に持ってきていたのか?
それは簡単で、ティッシュを使った後はそれを捨てるゴミ箱が必要になるからです!!!
\\\\٩( 'ω' )و ////
つまり先を読む、「その人のニーズに応える力」ですね!!!
何故先を読むことが大事なのか?
人は求めている事を口に出さないからなです!!!!
ビジネスにおいても他人を喜ばせることができる人が成功します。
他人が何を求めているのかを先読みして与えてあげる姿勢、他人目線がめちゃめちゃ大事なのです♪
先程のティッシュの例も同じで、「ティッシュ下さい」と言われてティッシュだけ渡すのはみんな同じ結果になります。
しかし、ティッシュを渡すのと同時にゴミ箱まで出せると「私のこと考えてくれているんだな!」と言われて信頼が生まれます。
ビジネスにおいてもティッシュしか渡さないお店とティッシュとゴミ箱を渡してくれるお店があったら後者のお店に行きますよね♪
なので、
相手が考えている事を先読みして提供してあげる事。
これは日用品についても当てはまる話で、
何故スマートフォンやパソコンが流行ったのか?
それは先読みしているからなのです。
例えばNetflixがない時代、テレビを観ている人に「今何が欲しい?」と聞いても「もっと大きなテレビが欲しい」などと答えるでしょう。
Netflixみたいに過去作など色々観れるものが欲しいなどとは答えないはずです笑笑
つまり「お客さんの言う通りにモノを提供すればビジネスは上手くいく」という考え方は間違っており、上手くいかないのです!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
これは恋愛に対してもそうで、モテない人が何故モテないのか???
相手のことを考えていないからです!!!
モテない人は「恥ずかしい」、「自分はこうしたい」という自分の感情を優先します。
自分の都合を優先していたら上手くいかないですよね、、、
ビジネスや恋愛は「常に相手が何を求めているか」自分ではなく相手を喜ばせる事を考えるのが大事なのです!!!\\\\٩( 'ω' )و ////