見出し画像

ノーベル物理学賞に日本人が!

こんにちは!TETSUブログです!🙋‍♂️

ノーベル物理学賞、日本人の真鍋淑郎さんが授与されましたね!!\\\\٩( 'ω' )و ////


暗いニュースが多かった中で、こういった明るいニュースは嬉しい!!!

まだまだ日本も捨てたもんじゃないと思いますね!(誰目線笑笑笑笑笑)


そして年齢は何と90歳!夢がありますね♪(^○^)


内容としては、「大気中のCO2濃度の上昇が地表の温度上昇につながることを実証した」とした。太陽から地表面が受け取るエネルギーと宇宙に逃げていくエネルギーの差し引き「放射収支」と大気の動きとの関係を世界で初めて解明し、「気候モデルの開発の基礎となった」と評した。


僕らがよく聞く地球温暖化の原因である、co2が大気中で上昇することによって地球全体の温度が上がってしまう事が良く言われていますが、その説の先駆者でもあるのです!!
\\\\٩( 'ω' )و ////


そしてさらに、大気中のCO2の量が2倍になると地上の気温が2.3度上がると試算し、67年に発表した。CO2が長期的な気候変動に重要な役割を果たしていることを示し、世界中で温暖化研究が進むきっかけとなった。


という、誰もが聞いた事がある地球温暖化の原因を調べたら出てくるような情報を真鍋さんはだいぶ昔から発表していたのです!!!
\\\\٩( 'ω' )و ////

いやー!人生経験を長く積んだ人の研究がこういった形になって表れるのは面白い!!!
(*゚▽゚*)
興味を惹かれます♪


日本は今、少子高齢化で65歳以上の高齢者は3640万人。

総人口の割合で言うと、およそ29.1%で10人に3人は65歳以上の高齢者と言われているほど、高齢化が進んでいる国です!!


ですが65歳以上でも元気に働いている老人はたくさんいますし、現にノーベル賞を取るほどの実力者も現れております!


僕ら日本人の若い世代は、せっかくいる沢山の高齢者からの人生経験を学ぶべきだと思います!!


何十年も生きてきた人生経験。その中での挫折と成功、人生に対して必要なスタンスなど、せっかく沢山いる彼らからボロ雑巾のように扱い、学びに学び倒す必要があるべきだと思います!!!


先進国の中で著しく高齢化が進んでいる日本だからこそ出来る方法なので、ぼくも高齢者との繋がりを大事にして、今後の人生の良いエッセンスにしていきたいと思います!!!
\\\\٩( 'ω' )و ////


ご閲覧ありがとうございました♪♪♪


いいなと思ったら応援しよう!