![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158110045/rectangle_large_type_2_5b481032954f948fc2e4bacaa86956cc.jpg?width=1200)
Googleアドセンス審査結果:要改善4
筆者のホームページをグーグルアドセンスに申請中です。
Googleアドセンス
Googleアドセンスは、ウェブサイトやブログに広告を表示し、そのクリックや表示回数に応じて報酬が得られる広告サービスです。ウェブサイト運営者は、アドセンスに申し込み、Googleが審査した後に承認されれば、広告がサイトに掲載され、広告収益を得ることができます。
Googleアドセンス審査結果
今朝10/16、Googleアドセンスより4回目の要改善メールが着信していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729027187-aGQ0EHUZoWV3tRArne5TDxL2.png?width=1200)
4回目要改善結果の経緯
3回目要改善受信以降でホームページに手を加えたのが
・インデックス登録エラーの修正依頼(サチコ)
・不要なインデックスの削除依頼(サチコ)
・新規投稿2つ
・既存投稿のブラシュアップ
になります。
グーグルサーチコントロール(Google Search Console)
グーグルサーチコントロールは、サイト運営者が自分のウェブサイトのインデックス登録状況や検索パフォーマンスを管理できる無料ツールです。これを使うことで、ウェブサイトがGoogleに適切に認識されているか、エラーがないかを確認し、問題があれば修正依頼を行えます。一般的には「サチコ」とも呼ばれています。
時系列
10/11(金)5:30
ページのインデックス登録 エラーの修正依頼、
同日削除登録完了
10/12(土)
ホームページに新規投稿2件
10/14(月)1:00
サチコより「ページ がインデックスに登録されない新しい要因」受信。
10/14(月)7:00ごろ
着信メールをみてサチコを確認。古い不要な記事のインデックス残ったままでしたが、記事は削除、リダイレクト設定、インデックス削除依頼をして完了していました。機は熟したと判断しました。
アドセンス再申請
10/14(月)7:30ごろ
ホームページの全ページが既読1件
サチコ確認すると、アメリカより1人閲覧中
10/15(火)18:00ごろ
リンク切れ発生ページがあったため数か所を修正
10/16(水)3:09
アドセンスより4回目の要改善メール受信
今後の対応
要改善が4回目になりました。少しがっかりしましたが、直前でリンク切れが分かったので、リンク切れも含めてそれ以外もいろいろ不備があるのでは、と自省してます。内容もまだまだ薄いページがありますね。リンク切れの理由はサイトを再構成したために発生しています。再申請までの1か月の間にもう一度各ページをチェックしブラシュアップしていきます。新規投稿は週一週末にします。
再申請にも制限があるのですね。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1729028940-WovxQ4nSjzEcNeRf0rw8VKgu.png?width=1200)
(検索で表示された回数)
最後の下降はデータが不十分のため気にしない
アドセンスとは関係ないですが、Google検索で表示された回数・インプレッションズが右肩上がりなのでこれを励みにします。
アドセンス審査トライ中の、筆者ホームページ👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158108795/picture_pc_bd76571f29e7b3d4a02659cc80455ba2.png?width=1200)
よろしければ、❤️、フォローお願いします。
ヘッダー画像はDALL-Eで作成しました。
文章の一部はChat GPTを使用しております。
著者tetsu7017のホームページ
も訪問いただくと嬉しいです。