見出し画像

陶芸家としてのこと

私、陶芸家でもありまして

今月は制作に集中しようと思って・・全然できてないのですが 笑

なんせ身がひとつしかない上に最近はペースをカタツムリばりに落とすようにしているし、私自身が風まかせなところがあるし、これは制作も年をまたいじゃうかもなぁ・・と思っているところです🐌(風まかせなカタツムリ)

でも、カタツムリになったからこそ気づけるようなったこともあったな。

(こちらは今なら私のインスタのストーリーズからも参加できますよ↓↓)


作風も、全然ひとところに落ち着きません 笑。

ビシッとひとつの統一感のある作風の作家さんに憧れるんですけどねぇ。

太陽 魚座、月 双子座 の時点でムリかな 笑。

でも他の人の目にどう映っているのか、何が評価されるのかは、本当に分からないものです。

そこは私がコントロールできるものじゃないんだなって、コントロールしようとすること自体が馬鹿馬鹿しくなってきたな、なんて最近つくづく思うのです。



\ お知らせ /

新しく作品を掲載していただくメディアさまのご紹介です。

うつわ専門WEBメディア 日本橋アートさま

「日本の文化を継承する」をコンセプトに1点1点手作業で作られた陶磁器・漆器・ガラス作品を紹介・販売するWebメディアです。
 
たくさんの作家さんの作品やインタビューが見れますので、ぜひのぞいてみてくださいね。

その他のお取扱店さまについては、お手数ではありますがInstagramをご覧ください。

プロフィールからすぐに各WEB SHOPにアクセス出来るようにしました。

(もしこちらからアクセスできない時は、noteトップのInstagramマークから飛べます)


いつもご覧いただき、ありがとうございます。



記事はここまでですが、「役に立ったよ!」「Thank you♡」のお気持ちは以下をクリックしていただくと支援となり、活動を続けていくモチベーションになります。
いつもありがとうございます。
 
通常のサポート機能はnote会員じゃないとできなかったり、支払方法が限られていたりするので、このような形式にしてみました。
(ですがサポートも大変喜びます!)

本当の有料記事にはタイトルに★をつけていますので、見分ける際の目印にしてください。
 
今後ともよろしくお願いいたします。


ここから先は

12字

¥ 200

サポートありがとうございます。 ゆっくり美味しいものでもいただきます✨