電気のありがたさ
最近、電力不足というニュースをよく聞きます。
電気は、わたしが産まれたときから当たり前にあり、スイッチをおすと当たり前に電気がつくので、
特別なものだとは思っていませんでした。
恥ずかしながら、電気がたりなくなる、
なんてことはと考えたことありませんでした。
この歳まで、電気のことを特に深く考えず、
使いたいときに好きなだけ使うという生活を
していました。
何も考えていなかったんだなーと
恥ずかしく思います…
わたしは今、電気は大切に使わなければいけないものだということを感じています。
当たり前だよ!
と思うかもしれませんが、
今までちゃんと考えたことがなかったので
いろいろなことを考えるいい機会になりました。
電気を使うためには、いろいろな人達が
がんばってくれているおかげだということを
改めて感じます。
ありがとうございます。
もっと環境のことを考えていかなければ
いけない時代になってきていますね。
本当に電気は大事に使わないといけないです。
まずは自分にできることからやってみたいです。
電気のつけっぱなしに気をつける!
テレビをみていないのに、つけっぱなしにしていることがよくあります。
なんとなくテレビをつけるのをやめていこうかと思います。
電気やコタツのつけっぱなしもよくあるので気をつけていきたいです。
とりあえず、つけっぱなしに気をつけて生活してみます。
ここまで読んでいただきありがとうございます😊