見出し画像

私にとって神社とは、心を丸裸にできる場所⛩️😌✨

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
22歳大学生の織田鱈央です。

今日は、『私にとって神社とは、心を丸裸にできる場所』というテーマで話していきたいと思います。

突然ですが、あなたにとって神社とはどういった場所ですか?
・心が洗われる場所
・願い事をする場所
・感謝をする場所
・きもちがいい場所
・癒される場所

それぞれ思うこと・感じることがあると思います。

今日叔母と神社巡りをして質問されて私はこう答えました。
『神社は心を裸にできる場所なんだよね。境内は神様の敷地内。守られているから。
地球には危ないところもたくさんあるし、緊張感を持って・危機感を持って歩かなきゃいけないところもある。
でも神社はそうじゃない。すっぽんぽんになれるの笑』

この感覚、なんとなくわかる方、理解してくれる方がいたらとても嬉しいです。

神社の境内にある木の根っこの部分まで想像して大地とつながる意識を持つ時間もとても幸せでした。

私と神社の出会いは群馬の榛名神社がきっかけなのかな💭

今思えば思いがけない出会いでした。
神社との出会い
人との出会い
物との出会い
曲との出会い
飼い猫との出会い
すべてに感謝しています。

ここまで読んでくださってありがとうございます。また今度お会いしましょ^^

いいなと思ったら応援しよう!