![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171924981/rectangle_large_type_2_4aef6df1507ef510008d0e29a9a98697.jpg?width=1200)
妥協を許した瞬間に、その甘さが染み付く
連日怒涛の日々を過ごしております。手嶋です。
今、帰りの車。
今日は、なんでこーなった?という話。
作業が追いつきませんw
なんとか間に合いそうなのですが。
武器制作です。
もとは、あり物加工でいけるなと思っていたのですが
稽古とか見たり、なんだりしてたら、あかん。妥協を俺がしてる!
てなって、全部リニューアルして作ることにしたんです。
いや、だってよ?
その子達にとっては、その人達にとっては、一期一会よ。
それに出てくるものを妥協したら、それを許したら、どの口で、芸事とは!とか言えるんよ。
と。
限界はあるにせよ、まずはほんきださなきゃあかんやろ!
この武器達は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171925195/picture_pc_da7c380f114a19fe5f0d74d8e75314a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171925196/picture_pc_dbb9ef848d3cfbb039796e8dfdbb15f3.jpg?width=1200)
この武器達は、名古屋芸術大学の声優アクティングコース2年生の終了公演で使ってもらいます。
なんとか間に合ったぞ!
==2025年1月27日==
朝から移動で、昼間は映像ディレクター、そこから武器と打ち合わせ。
なんか、毎日怒涛に過ぎていくんですが、昨年の本祭からまだ7ヶ月しか経っていない事実。
新人2人、もう新人なんて言えないけど、いやマジですげぇなと最近よく思うです!