
高配当投資(日本株、米国株)を3年間続けた結果・・・運用方針はどうやった?
こちらの動画をご覧ください!
高配当投資を3年ほど続けてきました。投資結果だけでなく、運用方針や、高配当のメリットやデメリットも紹介しています。
目次
0:00 intro
1:14 実践結果
3:45 保有銘柄(メイン)
6:01 その他の保有銘柄
6:52 高配当投資の方針
9:24 高配当投資の魅力・メリット
11:46 高配当投資のデメリット
13:28 これから始めるにはどうする?【初心者向け】
15:28 まとめ
——————
【おすすめの動画】
【SPYD、HDV、VYM、VIG】米国株人気高配当ETFを徹底比較、おすすめはどれ?
https://www.youtube.com/watch?v=uO0IRLHYv50
【PayPay証券、LINE証券、SBIネオモバ】おすすめのスマホ証券比較
https://youtu.be/rk2dfF_8mT0
SBIネオモバイル証券を口座開設しました、特徴やメリットってどうなの?
https://youtu.be/Gwhqatqinfg
【関連リンク】
SBIネオモバイル証券【招待リンク※紹介特典あり】
https://tpcm.jp/neo21/4812ce9a486cf1425d1a2325540e5372
——————
【おすすめの再生リスト】
💹証券会社を使いこなす
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkGx-4H5TzjgNBEOIxLiAWcHRcRnHKGvl
——————
<公開スケジュール>
週1〜2の公開を目指しています。その他不定期に追加動画もあります。
——————
<プロフィール>
SEITA
30代、サラリーマン時代にキャッシュレスメディアを副業で始め、2013年に独立。投資、節約、副業など、お金の知識を主に情報発信中。雑誌掲載:MONOQLO等。メディア:マイナビニュース等
◆Twitter
https://twitter.com/seita_watch
◆ブログ(SEITA BLOG)
https://tes-blog.com
◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCB1ZXhaNN-8nQpAwqQo4MRA?sub_confirmation=1