見出し画像

まるをならべる#3(上牧晏奈)

こんにちは。手探りの準備メンバーの上牧です。

鋭意、まる、ならべ中。

#2は怠惰で記録がまだです。先に#3です。

日時

2024/9/6 24:00~25:00

参加者

上牧(ソロ)

やったこと

アイロンビーズであそぶ。

作ったもの

・サングラスにんじん

sunglasses carrot

サングラスにんじんの詳細

 サングラスをかけたにんじんです。オレンジのビーズにびびっと来たので、にんじんを作ろうと思いました。次第にサングラスをかけてあげたくなり、葉っぱでリーゼントをつくることにしました。
 作りながらオープマイクでやる出し物(ポエトリーリーディングとひとり芝居の間?)のことを考えようと思っていたのですが、葉っぱリーゼントの長さなどにこだわっていたら、何も考えられませんでした。チル、マインドフルネス、ストレス発散、の面からみるとサングラスにんじんを作るという行為は非常に意味があり、生産という面からみるとサングラスにんじんを作るという行為はあまり賞賛されない可能性が高いです。サングラスにんじんをこの世界に生んだというのに!

雑感

・にんじん本体の大きさから決めてしまうとサングラスを適切な大きさにするのが難しい。小さいものの大きさを決めてから全体の大きさを決めるとよい。これはテクニック。
・アイロンをかけてすぐに触ると熱い。待ってからペーパーを剥がす。これは注意ポイント。
・アイロンビーズの色を仕分ける作業に夢中。
・仕分けるとき、近い色をひとまとめにするより、遠い色を一緒にしちゃった方が使いやすいこともある。似たような色の中からビーズを選ぶの大変。ここから無理に教訓を得るなら、近いなと思う人とのコミュニケーションの方が注意。近いけど違うから、同じと思って楽をしようとするとミスる。

以上!

あなたも、まるを、ならべませんか?

上牧晏奈

#まるをならべる


いいなと思ったら応援しよう!